
コメント

はじめてのママリ🔰
週2のプレの幼稚園はお家から近いんですか?カリキュラムはあまり無いとか??
まだ小さいし、下の子も送り迎えで連れて行くなら、近いところが良いと思います🤗

初めてママリ
週5の園は、いつからプレが始まるんですか?電車で3分とのことですが、自転車では遠すぎますか?私が同じ状況なら電車よりは自転車にします。下の子が首が座ったらおんぶできますし…。
-
みんみん
来年の5月で、下の子が7ヶ月ぐらいの時です😭自転車では赤ちゃん連れてでは道が狭くてビミョーです😥
- 12月1日
みんみん
家から徒歩圏内です!
カリキュラムがあまりなくて、、それなのに月2万はな、、ッテ感じで😅
週5のところは人気の園で英語やらいろんなカリキュラムがあり無償化でたります🥺
はじめてのママリ🔰
カリキュラムある方がいいなって思っちゃいますよね、うちも実際、保育園ですが、認可だとあまり教育ないので、認証の園にいれて、英語や体操などやって頂いてます✨でも、週5毎日電車で往復🚃...私には出来ないかなーと💦プレってことは時間も短いから送って行ってもすぐお迎え行かなきゃですよね??入れた後が大変かと思います💦
みんみん
給食たべて、2時30に迎えに行きます😅電車乗る時間は3分ほどなんですが大変ですよね😅😅
保育園でもカリキュラムがあるほうがいいですよね🥰せっかく行くんだからって思っちゃいます😅
はじめてのママリ🔰
幼稚園、給食なのいいですね!
電車3分なら頑張れるかなぁーとも思いましたが...朝通勤ラッシュとかなければ😅
正直うちは徒歩10分の所に入れています。それでも送り迎え大変だからお家の向かいにある園にすれば良かったかなーーと思うときあります🤣
難しい選択ですね💦
みんみん
やはり近いほうがいいですよね😭電車までは徒歩10分ですし、赤ちゃん連れてはしんどいかもです😅😅😅