
朝の離乳食後に吐いた赤ちゃん、病院へ行くべきか悩んでいます。豆腐とかぼちゃグラタンを食べましたが、元気そうです。どうすればいいでしょうか?
いつも6時〜8時の間に起き、ミルクを飲ませます。
その後少し遊んで眠くなるので朝寝を30分〜1時間位して起きたら一回目の離乳食をあげてます。
今日は7時半のミルクの後少しだけ眠そうでしたが機嫌が良さそうだったので8時半位に離乳食あげてみました。
あげれば食べるし良かったな〜と思っていたらいきなりオエッとなって吐いてしまいました。
和光堂のレトルトのかぼちゃグラタンと豆腐をあげました。
多分朝飲んだミルクも含め胃の中の物を全部吐いたと思います。
吐いた時は泣きましたが片付けてる間は眠そうにしながらいつものようにイタズラしはじめて遊び始めました。
笑うし特に機嫌が悪そうな感じもなくいつもと同じ感じです。
朝もミルクを用意してる時とかは機嫌も良く1人で遊んでました。
ご飯をあげるのが早くて苦しかったのかな〜とも思うしどこか具合が悪いのかなとも思います。
病院行った方が良いと思いますか?
豆腐は前からあげていました。
レトルトの方は一昨日はじめてあげてそんなに多くは食べてないですがその時は何もなかったです。
いきなりだったので私も少し焦ってしまいました…
みなさんならどうしますか?
- ちぃまさ(3歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

バンビ♪
ぐったりしてなく熱もなく機嫌もいいなら
そのあとすぐ寝かせてみて
ぐっすり眠るようだったら
病院行かないと思います!
私だったら・・・ですが😃
気になるようだったら安心するためにも
病院いかれた方がスッキリしませんか😄❓

ゆん*
誕生日近いです😁
うちも朝のサイクル同じような感じです☺
たぶんお腹がいっぱいだったのかな?と思いました!
お熱はありますか?
機嫌が良いなら様子見ても大丈夫だと思います(*^^*)
次の授乳・ご飯の時の食欲で受診を考えても大丈夫じゃないでしょうか?
-
ちぃまさ
近いですね( •ॢ◡-ॢ)-♡
いつもの眠くて愚図る感じで今寝そうです。
いつもはこの時間、眠くて愚図るんです。
サイクルは変えない方が良さそうですね!
ミルクも普通に飲んだのにその1時間後にご飯って早すぎですよね…
ミルクだけでも3時間はあけてと言われてるのに…
可哀想な事しちゃったな〜と反省してます。
胃の中に何もないのでお腹すきますよね。
次は10時半〜11時位にミルクあげてみます。
ご飯は夕方なのでそれまで様子見てみます!- 7月30日

クリスティーナ
続けて吐くのではなく
1回くらいでしたらそのまま様子を見ます。
再び嘔吐があったり、
顔色や機嫌が悪かったりしたら
受診します(*´∀`)
イレギュラーが起こるとビックリしますよね、心配だし。
何事もありませんように✨
-
ちぃまさ
今まで吐くことがない子だったのでビックリしました。
しかも私、恥ずかしながら嘔吐恐怖症でして…
吐いた時はオエッとなって少し出て続けて残りを吐いたかんじです。
その後は遊んでますし今も寝そうだったのですが目が覚めて喋ってイタズラしてます。
機嫌は良く、顔色も普通です。
もしかしてアレルギー?胃腸炎?とか色々考えてしまいました。
母に聞いたらミルクとの間隔が短すぎて苦しかったんじゃない?大人だって食べ過ぎたら気持ち悪くなるでしょ!と言われました。
少ししたらミルクあげてみます。
空っぽでお腹空くと思うんで!- 7月30日
ちぃまさ
今は眠くて愚図るって感じでいつもと同じ感じです!
寝そうなので起きたら熱測ってみます。
様子をみていつもと違う感じになったら病院行ってみようと思います。