※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

トイレトレについて質問です。夜の水分を減らしても、徐々に膀胱が発達し、オムツが濡れなくなるでしょうか?夜のおしっこ事情やオムツ外しのタイミングについてアドバイスをお願いします。

トイレトレについて質問させて下さい!

まだ始める訳ではないのですが、
少し前に離乳をし、夜のミルクの代わりに麦茶や白湯を飲ませています。
それもいずれ、近々、辞めていくつもりではいるのですが、朝オムツがしっかり湿っています。

当たり前なのですが、

今後寝る前の水分を辞めて、
年齢と共に徐々に膀胱に貯められるようになっていく(オムツが濡れなくなっていく)のでしょうか?

しばらく失敗は勿論あると思うのですが、夜間のおしっこ事情、オムツを外すタイミングなどがよくわかっていなくて、夜どういう風に外していくのかご指南頂きたいです。

宜しくお願いします🤲

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳0ヶ月の娘がいます。
昼のオムツは2歳6ヶ月、夜もそこから1ヶ月くらいで外れました。
うちの場合は、お風呂出てお茶飲んで、歯磨きとかしたあと、寝る前にトイレ行ってから寝ます。なので、寝る前の水分を止めてるわけではないです☺️うちの子の場合、極端に水分を取ってから寝るわけでは無いですが…

  • まめ

    まめ

    返事が遅くなりすみません💦
    昼→夜とオムツを外していけばいいのですね!
    私が寝る前に水分摂ると夜中トイレにいきたくなるので勝手にそう思っていました💦
    そうか、少しの水分なら辞める必要はないのかもですね!子供の様子をみながら調整していこうと思います!
    まだ先ですが、スムーズにいくといいなぁ✨
    貴重な体験談ありがとうございました😊

    • 12月2日