※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minami
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の子供が突然入院し、母親と離れ離れになり、1日2~3時間しか会えない生活が1週間続いています。子供の気持ちについて心配しています。

1歳11ヶ月の子がいきなりの入院。
病気の事を説明してはみているものの
まだ喋れるってほど喋れないので
伝わっているのか伝わっていないのか.....
24時間一緒にいたママといきなり離れ離れになって
1日2~3時間しか会えない生活になって1週間。
息子はどうおもっているのでしょうか

コメント

310

お辛いですね…😭
コロナだから子供だけ預かるとかですか?それとも、どの病院も基本的には親も面会時間だけしか会えないのですかね?😭

私の場合は1歳になってない時に次女が腸炎で入院になりました…まだバブバブなので本人は全然平気そうでしたが私が無理でしたね😅
まだ、子供が小さくてよかったこれが大きかったらもっと辛かったなと感じたものです😭

今は寂しくても会ったら嬉しくて寂しかったことなんて忘れてしまいそう?と思います😭
次女を出産した時娘は1歳6ヶ月でした。
ジジババに3日間預けられ最終日に会った時はすごくお姉ちゃんに見えて、可愛くて、涙出ましたね…😭

回答になっていなかったらごめんなさい…お辛いと思いますが、頑張ってください🙇‍♀️

  • minami

    minami

    コロナ関係なしに、24時間看護の病院なので、付き添い入院ではなく、9~21時の面会って感じなんですが、今はコロナで3時間のみ💦なんです。

    母の自分が無理ですよね💦
    私もそうです💦
    息子生んで黄疸で一緒に退院できなかっただけで泣いたくらいなのに、1日3時間しか会えない状況なんて😢

    一応説明しているものの、伝わりきらないよなぁと思って。大きくなった時に話聞いたら、どう思ってたとか教えてくれますかね😭
    今は毎日会いに行くことしか出来ないので、会える時間は思いっきり甘やかしてあげたいと思っています😢

    • 12月1日