※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優里ママ
家事・料理

今月で7ヶ月になった娘がいます。離乳食のことで質問です。あげてて最…

今月で7ヶ月になった娘がいます。
離乳食のことで質問です。
あげてて最初は食べてくれるのですが段々あげてると泣いてきます。
5ヶ月からあげてるんだけどご飯の量が増えてるのかよくわかりません。
なんで泣くんでしょう。

コメント

由美

うちの子もです💦

全く同じです💦

ちょうど今日先輩ママさんにアドバイス貰ったのは、食べる時間を変えるといいとか、、

答えになってなかったらすみません( ; ; )!

優里ママ


ありがとうございます!
時間変えても同じなんですよね(´;ω;`)

由美

あっそうなんですね😭

アドバイスくれた子はそれで🙆だったらしいのですが、うちもダメでした( ; ; )

食べだしたらおっぱい欲しくなっちゃうんですかね?😭😭

まほなん

ウチもこないだそんな、感じでした(*゚-゚)
ウチの子の場合は、離乳食を用意してる間、バンボで待たせていたのですがそれが嫌だったらしく、抱っこひもで抱っこしながら用意する様にし、用意完了したら座らせて食べると、最後まで食べてくれてます!
でも、途中で悲鳴上げることもありますが・・・

何も心当たりないですか?
眠いとか、今は嫌とか、ママの足に座りたいとか、その味が嫌とかいろいろ原因はあると思うので、探さしてみるしかないですよね(*´•ω•`*)…

ぽちゃママ

同じく7ヶ月で、離乳食2ヶ月経ちましたが最近途中で泣きます(T_T)

どのような体勢で食べさせてますか?

うちの場合イスに座らせてベルトを締めてあげてるのですが、必ず途中で泣きます(T_T)

最近何度か、溢したり汚れるの覚悟で、膝の上に座らせてあげたら、泣くことなく完食してくれました。
この方が安心するのか甘えてるのか(^-^)

良ければ試してみてください(^^;

優里ママ

そうなんですかね(´・ω・`)
おっぱい飲ませたら機嫌よくなるんですよね(´・ω・`)

優里ママ

心当たりはなくて…
機嫌いいときあげてるんですよね(´・ω・`)

優里ママ

膝の上でやってみます!
顔見れないからやっぱり横から覗くんですか?