![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の食材チェック表が終わりました。食材の種類や使い方について面倒だと感じています。特にパセリに驚き、保育園の食事に興味があります。他の保護者の保育園での食材の経験を知りたいです。
保育園の食材チェック表が無事埋め終わりました…!!
1歳3ヶ月までかかってしまった〜💦
こんなこというなよって感じかもしれないですが、食材チェック表って結構面倒じゃないですか?😂
例えば
①これって同じじゃないの?シリーズ
→こんにゃくとしらたき
→ヨーグルトと飲むヨーグルト
→クッキーとビスケット
→ワンタンの皮、餃子の皮
→ピーマン、赤ピーマン
→コーン缶、とうもろこし
②実家では食べてたけど自分では買わない食材シリーズ
(これは個人差あると思いますが…😅)
→絹さや
→葉ネギ
→さやいんげん
③えっこれ食べ物なの?シリーズ
→パセリ
特にパセリ?えっパセリ…?って表を三度見くらいしました😂
パセリなんて、2○年間生きてきて一度も食べたことないんですが…保育園でどんなご飯出してくれるんだろう?ってすごい気になります笑
100円くらいの刻みパセリ買ったはいいんですが、この後何に使おうって感じです😂
皆さんの保育園もこういうちょっと変わった食材ありましたかー?
よければ教えてください☺️
- ママリ(1歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
うちは芹ですね〜
芹、そもそも調理したことない!と焦りました😂
その後三葉でも代用OKと教えてもらい、ほっとしました😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ごめんなさい💦回答じゃないのですが💦
保育園ってそんなのあるんですか😭?
1歳3ヶ月で保育園入れる予定なのですが💦心配になってきちゃいました。。💦
-
ママリ
0歳児だと離乳食と平行で預けるのでどの園もあると思います!
でも1歳児以上だとどうですかね?🤔
もしかしたらない可能性もある気がします!- 11月30日
-
退会ユーザー
なるほど😭
では、1歳児だともう食材チェックは家庭で終了してるって思われそうですね💦💦
今からちゃんとやらなければですね😰- 11月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもチェックありましたけど、全部食べさせてなんてないですよ😉
-
ママリ
え!そうなんですか!😂
私も手抜いちゃえばよかったな〜笑
絶対大丈夫でしょ!な食材もあるのはやっぱり時代ですよね….💦- 12月1日
![nico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nico
結構細かいですね😭
保育士していて変わった食材ではないですがパセリはスープに散らして出てきてましたよ😊🙌🏻
あとは家だとドリアとかオムハヤシの上にパラパラしてます💡
-
ママリ
細かいですよね!笑
まあ時代なのかな…と思って頑張ってましたが、多分クラスで一番遅くて何度も先生からせっつかれました😂
スープに散らすんですね〜おしゃれ…家では今までやったことないですが、せっかくあるので使ってみようと思います!
ありがとうございます😊- 12月1日
ママリ
芹!!そんなのスーパーで売ってるの見たことないです😂
気にしてないから見つからないだけかな?笑
三つ葉でいいなら安心ですね❤️
ありがとうございます😊