
日立市民で出産先を悩んでいます。日製病院での出産で商品券がもらえるが、サービス料金が高いと感じています。経験者のアドバイスを求めています。
日立の十王に住んでいます😊🏡
日製病院か高萩共同病院で出産する病院を悩んでいます😭
日立市民なので日製病院で出産した方が6万分のオムツなどにつかえる商品券?が貰えるらしいのですが、日製病院は値段の割にご飯などサービスが高いような気がして悩んでます💦
それぞれの病院で出産した方いらっしゃいましたら良かった事、良くなかった事、いくらかかったかなどアドバイスしていただけたら嬉しいです🙏✨
- しょこ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ri
高萩協同病院で去年出産しました!
個室に入って五日間入院、6万ちょいくらいでした😊
ご飯は朝ごはんはパンでフレンチトーストなども出ます!
朝ごはんと昼ごはんはとても美味しかったです!
夜は病院食でおいしくないですが💦
看護婦さんはとても優しくてすごく親身に話を聞いてくれます!
五日間で看護師さんと仲良くなりましたがみんないい人でおもしろくてスタッフ同士も仲良い感じでした❤️
ミルクの会社の方が来たとき授乳室で出産された方揃ってお話聞くのがありましたが人が多いのが苦手と伝えたところミルクの人に話をしてくれて部屋まで来てくれました!
今はコロナなのでもしかしたら個人かもしれません!

りい
こんにちは✨
過去2回日製で出産しています。
ご飯はいかにも病院食なので、美味しいとは言えません。
看護師さんはいい人でしたよ💕私はハイリスクだったので2回目の時は覚えていてくれて助けてもらいました。外来の助産師さんはベテランさんですごく頼もしいくて、病棟の助産師さんも優しくしてくれました。分娩時立ち会いできずで一人でしたが、手が空いた時に助産師が腰をさすってくれてました。とは言っても人それぞれかもしれません。先生も嫌な感じの人はいませんでしたが、人それぞれですね。
私の周りは協同で出産してる人が多いですが、ひどい助産師だったと言ってる人もいたので、どこに行っても当たり外れかな?
日製は基本個室なのでゆっくり過ごせます❤️
小児科の部長さん?は助産師でおっぱいのプロと呼ばれててよく見てもらいました。
うちの子は小児科に移動になり、保育器のお世話になりました。色々大きな検査してもらいました。大きな病院だからこその安心な対応でした。そこが最大の魅力です。協同は今小児科の先生がいないのでなにかあった場合、赤ちゃんは水戸の協同に転院するそうです。
ちなみに手出しは10万ぐらいでした!
-
しょこ
お返事ありがとうございます!!
しかもかなり細かく教えてくださってかなり参考になります😌✨
日製にはおっぱいのプロがいるんですね😲‼️‼️‼️
それは凄いです😂
それと小児科があるのも今後の事を考えるといいかもしれないですね…!!!
悩みます…🤔ムムム- 12月3日

🌱
すみません、 今更かもしれませんが…💦
2人協同で出産しています😌
退院時の支払いは
1人目約14万、2人目10万ちょいでした!
上の方と結構違ったのでご参考までに💦
日製の料金もご飯もわからないのですが、高萩は普通に病院食です😅
-
しょこ
かなり金額違いますね😣💦
高萩の方が安いのかな?と思ってましたがそうでもないみたいですね😂
いえいえ!
お答え頂いてとても感謝しています😌✨参考になります😄- 12月5日
-
🌱
そうですね、 ビックリしました😂💦
私でよければ質問など、なにかあった時には聞いてください😌✨- 12月7日
-
しょこ
ありがとうございますー😭✨
そう言っていただけると本当に嬉しいです☺️❤- 12月8日

2児𝕞𝕒𝕞𝕒
今更かもですが
わたしも十王住みです
2年前に日製で出産しました
入ってる保険によっても
違うと思いますが
退院時の支払いは0円でした
予定日前から入院して
バルーン
点滴もしました
-
しょこ
お返事ありがとうございます☺️✨
十王仲間ですねー😊
え⁉️
支払い0円だったんですか⁉️
そんな事もあるんですね😲‼️- 12月8日
しょこ
お返事ありがとうございます😊✨
5日間入院で手出し6万ちょいって安いですね!!
看護婦さん優しいのは本当に助かります…😭
ちなみに、協同病院は土曜日も診てもらえるんでしょうか??
ri
でも八万かかったという友達もいたので促進剤とか使ったらかかったり、夜間とかかかったりする場合もあるのかもしれません😵💔
わたしは何も使わないで朝の4時に入院、午後出産で6万ちょいでした❤︎
看護婦さんは変わってなければ本当に良い方ばかりです✨
土曜日の午前中ならやってますよ〜🙆♀️
ri
補足ですが土曜日の午前中はなん土曜日みたいな感じだった気がするので忘れちゃいましたすみません💦
もしかしたら毎週やってるかもです!
わたしは火曜日の午後診だったのですみません💦
しょこ
返事が遅くなってしまってすみません💦
ご丁寧に教えてくださってありがとうございます✨😭✨
平日は仕事なので土曜日やってるのは助かります☺️
ri
大丈夫ですよ🙆♀️
下の方が仰ってるように、協同には小児科がなくなりました😰
なのでお腹にいる状態や、生まれた時に何かなっていた場合は水戸に移されます😢
それと日病は乳腺外来もあった気がします😎
しょこ
なるほど…🕊
日製だと幅広く充実してる感じですね!
ただ日製は平日しかやっていないんですよね😣
仕事でなかなか平日はいけないので悩みどころです💦
ri
日病だと大きい分、いろんなことをしていますが土曜日を考えると協同のがいいかもしれませんね💦
次の検診を一度協同病院にしてみてどちらのがいいか決めてみるのもいいかもしれませんね✨
しょこ
親身にお話を聞いてくださって本当に助かります😭✨
ありがとうございます!!!
協同病院に電話して聞いたら明日午前中だけやってるとの事なので行ってみます☺️🕊
ri
グッドアンサーありがとうございます😊
ちなみに協同は早めに行かれたほうがいいですよ🙆♀️
混んでるので何時間も待つようになります💦
少し早めに行って順番とったほうがいいです❤︎
しょこ
いえいえ😌グッドアンサー何度も押したい位です✨
8時ちょい過ぎについたのですがまだまだ呼ばれそうにありません😭
やはり混んでますね💦
ri
えー嬉しいです😳❤️
多分12時近くまでかかると思います💦
今日の先生は誰だかわからないんですけど知ってる先生は渡邊先生と井上先生しかいませんでした😰
渡邊先生通ってましたが無口な感じですがいい先生です!
4Dエコーもくれます!
井上先生は多分おばさんだと思うんですけどすごくサバサバしてて結構きつい先生ですがいい先生と聞きます😳
2回くらいしかかかったことないですがめちゃくちゃサバサバしてます!
しょこ
ガッツリ12時過ぎそうです…😭
渡邊先生今日いるかもしれないです!
さっきチラッと名前が聞こえました☺️
渡邊先生だといいなぁ😂
ri
ちなみに産婦人科の中の受付女の人に母子手帳渡すときに先生指名してもいいですか?って聞けば指名できます!
私毎回渡辺先生でって言ってました🙆♀️
しょこ
今日の先生は若い女の先生でした!
次からは先生指名してみます😁ありがとうございます!!