

はじめてのママリ🔰
あ、夜とか昼とかパレードってやってますか?

はじめてのママリ🔰
トゥーンタウンになるミッキーの家で一緒に撮れますよ!
ただ、コロナの影響でエントリー対象になっています!
エントリーして当たれば一緒に写真が撮れます🤳
ポップコーンワゴンで買えます!
・チップとデールはカフェオールンズ前
・トイストーリーはカウボーイクックハット前
・ラプンツェルはビックポップ(予約制ポップコーン屋さん)とカウボーイクックハット前
・美女と野獣は多数のワゴンであるみたいです
・バズではないですがリトルグリーンマンはポッピングポット
年齢が違うので乗り物についてはあまりわからないです、すみません💦
サイトで調べたら対象年齢や身長、条件などが見られますよう!
ベビーカーはキャストさんが案内してくれます!
途中までベビーカーで並んで入り口近くなったらキャストさんが預かって置いてくれるか両親どちらかが置きに行く形になります!
ベビーカーいっぱい置いてあるので見つけやすいですよ🙆♀️
長々すみません💦💦💦
-
はじめてのママリ🔰
すみません、続き?です。
前回行った時はパレードというパレードはやっていなくキャラクター達が止まらずに…って感じでした!
いつもランド行くとチャイナボイジャーでご飯食べてます🍜- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!たくさんの情報ありがとうございます!!
ポップコーン、わかりやすいです!ありがとうごさいます!
ご飯のとこも具体的なお店の名前あると、探せない場合、そこを目指せるので嬉しい!もっと前からディズニー詳細しらべたかったのですが、お家保育なのでなかなか長い間携帯見れず(´;ω;`)
ポップコーンの予約制のビックポックでしか買えないのかと不安になってました(^_^;)
ミッキーも、美女と野獣も、ベイマックスも、ミニーちゃんもエントリーばかりで(TдT)
何年か前行ったときは
ポップコーンケース買えな買ったので、今回はリッチにいくつか、買えるー!!と思うと嬉しいです!😂- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
ビックポップはクッキークリーム味、ストロベリーミルク味、キャラメル&チーズ味しか買えないところなので、他のハニーやしょうゆバターなどはワゴンで買えますよ🙆♀️
お家保育だと確かに長々長時間携帯は難しいですよね、、、。
アトラクション、当日乗る時にキャストさんに乗れるか聞くのも一つの手だと思います☺️- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
DVDとかも、あまり見ない子なので。。
その間に。。とかできません(TдT)(´;ω;`)
ちょっとまってて!と何回いうかわかりません😂
ありがとうございます!
そうだったんですね!
楽しんできます!(^o^)- 11月30日

なぬ
ミッキーとはトゥーンタウンのミートミッキーで並べば写真撮れますよ!
ポップコーンバケットは通路にワゴンがいくつかあるので好きなの選んで買えますよ😍
各乗り場にベビーカー置き場があるのでご心配無く☆
ご飯は予約とかしないのであれば
ハンバーガーやカレー、ドリアなど3歳ならいろいろ軽食食べれると思うので困らないと思います!
乗り物は公式アプリで検索かければ
乗れる乗り物わかりますよ☺️
コースター系以外はほとんど乗れそうですね!
-
はじめてのママリ🔰
予約なしでもカレーとか食べれるんですね!
よ、よかった!😂
たくさん情報ありがとうございます!!
多分軽食系とかになりそうです。
ベビーもカー置き場も各乗り場にあるんですか!
よかったぁ。。- 11月30日

はじめてのママリ🔰
わかりやすい情報ありがとうございます!
とりあえず不安は消えました。😂
子ども生まれてから初めてなので変わったりもして、どうしても身構えてしまいます😂
コメント