※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一姫二太郎
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の娘が最近夜ご飯を食べないことが多くて心配。同じ月齢の方はどうしていますか?どう説得していますか?


2歳4ヶ月の娘のご飯についてです。。

最近、ご飯を食べない時が多いです。。
特に夜ご飯。。

すこーししかたべないときもあれば、
今日なんか二口くらいでやめました。。
食べてと説得しますが、だめで、、

同じ位の月齢の皆様どうですか?
ご飯を食べないので、お腹空いてないのか心配で😭

また、みなさんは、どう説得?
してますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも食べない時はほんと食べません❗️
1回くらいはすぐに出せる違うものを、食べる?と聞いて、食べなければお腹が空いてないと判断して、はい。ご馳走さまねと、終わらせています🤣よく食べなかった日のおやつをパンなどにして重めにしたり。。
心配になりますよね💦💦

はじめてのママリ🔰

うちも夜ご飯の量が減りました😅
ですが、昼からは昼寝してお菓子食べてテレビ見てるだけだから仕方ないか~とあまり気にしてないです😂

午前中はだいたい外遊びするので、昼ごはんはモリモリ食べてるんで心配してないです👍

はじめてのママリ🔰

好きな食べ物でも食べないですかね?💦
あとはおやつの時間と夜ご飯の時間の間隔を今までよりももっと長くあけたり、、🤔