コメント
にぎやか大好きママ
1才半からスターとして2才8ヶ月くらいでなんとか完了って感じでした。
ベネッセのこどもチャレンジをやっていて、ちょうどその頃にトイレトレーニングに関するエデュトイと絵本が送られて来ました。
うちはおまるは使わず、便座の上にのせるやつを買いましたよ。
友人のこがおまるのお陰でパンツになるのは早かったけど、おまるからトイレに移行するトレーニングが必要だよ。と教えてもらったので、うちはおまるにしませんでしたよー
にぎやか大好きママ
1才半からスターとして2才8ヶ月くらいでなんとか完了って感じでした。
ベネッセのこどもチャレンジをやっていて、ちょうどその頃にトイレトレーニングに関するエデュトイと絵本が送られて来ました。
うちはおまるは使わず、便座の上にのせるやつを買いましたよ。
友人のこがおまるのお陰でパンツになるのは早かったけど、おまるからトイレに移行するトレーニングが必要だよ。と教えてもらったので、うちはおまるにしませんでしたよー
「トイレトレーニング」に関する質問
トイレトレーニングで補助便座に座りたがりません… どうしたら良いでしょうか… 3歳1ヶ月の男の子です。 こども園に預けていて今日先生に家でトイレに座れるかと聞かれてそこからトイトレの話になりました。 家でトイレに…
こども園でのトイレトレーニングについて 現在、トイレトレーニング中です。 自宅では本人からおしっこ!と言うことはあまりないので、布パンツにトレーニングパッドをつけて過ごしていたのですが、濡れた感じがあまりし…
2歳7ヶ月の息子がいます。 3月生まれということもあり、クラスのお友達との差にいつも落ち込んでいます。。。 ◯◯のお母さーんなどと、駆け寄ってくるお友達を見ていると、息子の発達の遅さを感じて涙出そうになります。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おかか
回答ありがとうございます!
ちょうどこどもチャレンジ考えてたところだったんです!そんな教材があるんですね〜⭐︎
おまるも買おうかと思ってたんですが、おまるからトイレへの練習も必要になるんですね、なるほど〜!
今肌着を、ボディスーツにしてるんですが、便座に座らせる時にいちいちお股のボタン外すのって大変ですか??
にぎやか大好きママ
早めに自主的に着替えてほしかったんでロンパースやめました(^-^;
おかか
そうなんですね!ありがとうございます(^^)