
25週の妊婦が軽い腹痛で不安。病院に電話しすぎて申し訳ない気持ち。皆さんは不安時どう対処していますか?
妊娠25週目です。
もともと心配性なところがあり、ちょっとでも腹痛があると病院に電話をしてしまいます(これまで定期検診外で5回)
横になるなどして、しばらく様子を見るようにはしているのですが次の検診まで落ち着かず。
病院の先生や助産師さんは優しく「いつでも連絡してね」と言ってくれますが、申し訳なくなってしまいます。
ドーンと構えないと!というのはわかっていますが…皆さんは軽い腹痛やいつもと違うかも?など不安な時どうされていますか?
- ミク(4歳0ヶ月)

ぷぅ
私も心配性なので周りにいる仲のいい経産婦さんに連絡してみます!そのほうが遠慮せず根掘り葉掘り質問できるので🥺💦痛みを感じてるのに放っておいて何かあったら自分を責めてしまいそうなので…ママリでも良く質問させてもらっています🤣

退会ユーザー
妊娠中ホルモンの影響なのか
不安なお気持ちになるの
とても分かります。
私も1人目のときすぐ不安になり
定期検診外で3.4回ほど受診しました。
病院の先生の優しさには
とても感謝していました😖
今現在2人目妊娠中で上の子に
まだ手が掛かるのもありますが
気にもできなくなりました😖
子宮のシクシクとゆう痛みは
子宮がおおきくなるときに
感じる痛みと聞いたことがおります。
私は現在不安になることは
あまりないですが胎動などで
判断するかもしれないです😖

はじめてのママリ🔰
エンジェルサウンズしてます☺️

ママリ
一人目のとき一回も検診外で受診しませんでした😲
そんなにしていいものなんですね!
私も不安だったのでエンジェルサウンド使ってました😊
コメント