
コメント

退会ユーザー
私のエコーより分かりやすくて羨ましいです😭
反転してなければへその緒の位置と胎盤の位置と赤ちゃんの位置3点全て男の子だと思います👶🏻✨
反転しているかどうかは撮影した先生にしか分かりませんが、反転エコーなら女の子だと思います💦
退会ユーザー
私のエコーより分かりやすくて羨ましいです😭
反転してなければへその緒の位置と胎盤の位置と赤ちゃんの位置3点全て男の子だと思います👶🏻✨
反転しているかどうかは撮影した先生にしか分かりませんが、反転エコーなら女の子だと思います💦
「胎盤」に関する質問
今日の検診で子宮頸管長3.2ミリ 胎盤がだいぶ近くに見えていて 張りどめが出ました。 副作用の説明はありましたし なんとなく大丈夫だろう!と思っていましたが もう動悸は凄いし震えるしで びっくりしてます💦 仕事は…
14週に入ってから茶オリが止まりません。 14週1日で出て、2日に受診しました。 先生から胎盤がまだ不安定でこのあたりから前に出血したのが今出てきてる。極端な安静はいらないし、赤ちゃんも元気だよ。と言われました。…
2人目以降出産の方に質問です。 後陣痛いつまで続きましたか? 今日で出産して8日経ちました。 1~3日目はロキソニン飲んで耐えれる痛み 4~6日目は出血量も少なく痛みもなかったです。 ただ昨日の7日目から動けないほど…
妊娠・出産人気の質問ランキング
🤍
そんなに分かるなんて凄いです!🥺
何が何だか分かりません(笑)
反転してるか分からないです😢
でもモニターに写ってたのもこのまんまでした!確か(笑)
退会ユーザー
超音波が反射式かそうでないかで変わるので、モニターはエコー写真のまま写るそうです!
気になるようでしたら次回検診で反転してるか聞くのもありだと思います☺️
次か次の次でナブも見えますね✨
🤍
そうなのですね😂
次回も2週間後なので忘れずに
聞いてみようと思います!!
ナブは何週が分かりやすいですか?😳
退会ユーザー
ナブはR先生が排卵遅れや大きめとかそういうのがない限りは12wがいちばん正確に分かるとおっしゃっていました!私も上の子12wで確定いただき当たりました👶🏻✨
なので、💜さんの場合はこの次9wか10wで受診したさらにその次でナブ分かりそうですね✨
🤍
そうなのですね😳
4週間に1回っていつからでしたっけ?😂
息子の時は出血や切迫流産で
入院や通う頻度や多くて基本的に
2週間に1回だたので😅
退会ユーザー
上の子の時は12wから4週に1回になりましたが、産院によっては最高でも3週間に1度までのところもあるようです💦
🤍
そうなのですね!!
息子の時と同じ産院なのですが
4週間に1回でした!
次9wの予定なので次も2週間後なら11w半ばなので綺麗にうつるといいです😳
退会ユーザー
妹は9wで母子手帳もらったら次は4週間後だったらしいので、もしそうなるとナブの時期少し過ぎちゃいますね💦ギリギリ映るかな?🥺
見れるといいですね✨
🤍
そのパターンだと
過ぎちゃいますよね😢
息子の時は15wの時にガッツリ写っててでも先生からは言われなくてその次の検診で聞いた時に男の子と言われました😂
早くわかるといいのですが🥺