※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこぽここ
子育て・グッズ

赤ちゃんの遊び飲みで乳首が痛い。乳腺炎も心配。皮膚科で薬を処方されたが、母乳外来に行くべきか迷っている。痛みは我慢すべきか不安。同じ経験の方いますか?

もうすぐ生後4ヶ月です。遊び飲みが始まって3週間ほど経ちました。乳首がひっぱられたりして、乳頭と乳輪の境目の皮膚が薄くなり激痛です。切れてはいませんが、切れそうです。そして、見た目何もありませんが乳首のど真ん中が指で押すと痛いです。授乳中、赤ちゃんに舌で押されると痛すぎて涙がでそうになります。

どのくらいで、遊び飲みって終わりますか?
赤ちゃんそれぞれでしょうか?
哺乳瓶嫌いも同時に起こしており、毎回の授乳が苦痛です😭
たまに、胸もカチカチになって乳腺炎にならないためにかなり頻回で授乳する事も週2回以上であります。

先ほど皮膚科に行ったところ、サトウザルベとワセリンの混ぜたものを処方されました。
先生は子育て中の女医さんで、勲章だから~とか頑張ってとか…言われました🤣

母乳外来に行くべきなのですが、行くほどなのか分からなくなりました。切れたり、腫れてたりはありません。
ただただ、乳首のど真ん中が指で押すと痛い。
もしかしたら白斑になるのか?と毎日不安です。

やはり…痛みは我慢でしょうか?
我慢ですよねぇ😭
同じような方いらっしゃいますか?




コメント

にゃ

遊び飲みのせいではないですが、乳首が痛すぎたときは、乳頭保護器使ってました!

ピュアレーンも毎回してました!

乳頭保護器は傷に直接触れられないので私はよかったです!痛くないときは直接にしてるうちに、傷が治ってきたころには必要なくなりました😊

そんなに高くないので試しにしてみても良いかと思います!

  • ぽこぽここ

    ぽこぽここ

    ご回答ありがうございます。
    乳頭保護器、私も買ってみます!
    傷が治るまでは、哺乳瓶嫌いで無ければ搾乳してあげられたんですがね😢
    ありがうございました🙇🏻‍♀️✨

    • 11月30日
  • にゃ

    にゃ

    哺乳瓶嫌いもでしたね😔
    乳頭保護器は哺乳瓶の口と似てるのでどうかわかりませんが、、💦
    おなかすいてるときに、一応哺乳瓶もチャレンジ続けてもよいかもですね💦

    • 12月1日