※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさまま
住まい

専業主婦で日中ひとりで家にいることが多い方、寒い時期は、暖房器具は…

専業主婦で日中ひとりで家にいることが多い方、寒い時期は、暖房器具は何を使ってますか?

ひとりなのにエアコンをつけるのが電気代もったいないなと思ってしまいます。
リビング16畳ほどです。

今は、エアコン20度設定で寒い日はこたつを弱めにつけ、ホットカーペットは電気代が高い気がして使ってません。
セラミックファンヒーターを買って、エアコンつけずに近くに置いて過ごした方が電気代がかからないのかなぁ、と考えたりします。

コメント

はるのゆり

まさに同じように悩んでこちらで質問しようと思ってました!

朝、皆が幼稚園や仕事に行ったあとに自分の朝ごはん食べるのですがそれまではつけておいて洗濯物を干すのに外に出るのにエアコンを切って余熱で今は過ごしてます💦

上は寒ければボアつきのパーカーを羽織って足元はとりあえずモコモコ靴下履いてますが、これ以上寒くなってきたときどうしようかなーと思ってました💦
なんだかんだ家事で動くので、あんまり着込んでも動きにくいし、だからといって薄い服だと寒いしで😂
でも節約するならそこなのかなーって思ってエアコン切ってます😂
夏はずっとつけてたほうが電気代安いらしいですが💦

  • うさまま

    うさまま

    コメントありがとうございます😊
    まさにうちも同じ感じです!
    今日は寒くて、我慢できずエアコンつけてしまってますが、モコモコパーカー着てもこもこ靴下履いてます、笑
    それでも古い戸建てだからか(少し前までマンションだったので暖かかったです😭)寒いです…

    • 11月30日
礼

専業主婦だった時は、一人だけ寝れるような小さい電気毛布の上に座ってました!あとは着る毛布っていうの着てるととても暖かいですよ😚

  • うさまま

    うさまま

    ありがとうございます😊
    小さな電気毛布いいですね♪
    着る毛布も暖かそうです!
    参考にさせていただきます😆

    • 12月1日