コメント
ペロちゃん
特に問題無いですよー😉
3ヶ月だと生まれた時の約2倍の体重になるそうなので、許容範囲じゃないでしょうか?
体重の増加が緩やかでも成長曲線内なら大丈夫!
我が子も割と細めな赤ちゃんで、ちぎりパンみたいな腕にはならなかったです(笑)
なーな´`*
いま生後80日,完母で
出生時2560g,現在6000gです!
小児科の先生が一日30g~50gくらい増えているのが理想と言っていましたよ!
う~たンさんのお子さん
計算だと1日27g増えているのでそこまで心配しなくてもいいと思うのですが(・∀・)
-
j
そうなんですね!
計算して頂き すみません(>_<)
ただやはり少し少ないかなって感じですよね。。
頻回授乳もしてので、体重を増やそうと思うとミルク足す方が
いいですよね(・・;)- 7月30日
めぐ0223
うちは出生時2700g 2カ月の時4600、4カ月の今5600です。
全然大丈夫ですよ!充分ではないでしょうか。
うちは成長曲線の下の方ギリギリです。
4カ月検診では心配ないと言われましたよー。
-
j
私も曲線を下の方いってるので不安になりました(*_*)
3ヶ月の時は、体重は何kgくらいだったんですか?
もしよければ、教えてください(>_<)
今のままでは、4カ月検診ひっかかるかな~とか思ってましあ(・・;)- 7月30日
めぐ0223
3ヶ月の時は5000無いくらいでしたよ!
4カ月と言っても、あと1週間程で5ヶ月になってしまうので…
ちなみにうちは混合ですが胃が小さいらしく、ミルクも100しか飲みません。生後1か月の子レベルです。うちはうちなので気にしません。ちっこくて可愛いですよー。
-
j
そうなんですか(>_<)
支援センターみたいなのに行っても他の子プクプクした子が多かったりすると…うちはうちなんですが、やはり不安になります(・・;)
だけど体重が増えて・おしっこが出てれば大丈夫ですかね!- 7月30日
j
大丈夫ですかね~(>_<)
曲線の下の方いってますが…
みなさんが結構、ムニムニの可愛い赤ちゃんが多いなと感じたので(・・;)
ペロちゃん
大丈夫大丈夫!
大人でも小さい大きいあるし、
我が子も今でも成長曲線は下の方ですが元気いっぱい!
むしろ体重が軽くて身軽なのか、寝返りもつかまり立ちも早かったです☆
もうすぐ3ヶ月検診ですよね?
心配だったら相談してみて下さいね!
j
そうですよね(*^^*)
ありがとうございます!
とりあえず今は首座ってほしいですね(・・;)笑
私の所は、4カ月検診なんです(>_<)
ペロちゃん
地域によって違うんですねー!
たまにうつ伏せにすると頭上げようとして首座りの練習になるかもー☆
j
やってみます(*^^*)