
畳の部屋に床暖房は効きにくいのでしょうか。専用の畳でも効果が薄いとの意見があります。リビングには床暖房を設置する予定ですが、和室に悩んでいます。
畳の部屋に床暖房ってあまり効かないですか?
今ネットで調べてたら床暖房専用の畳みたいなのあるみたいなんですけど提案してくれませんでした。
それとも専用の畳でも効きが弱いのでしょうか?
担当の方に『かなり効きが弱いので皆さんつけないし僕なら付けないし違う部屋につけた方が良い』と言われました。
温水式の床暖房6畳分を2ヶ所まで標準でつけれるので悩んでます💦
リビング、ダイニング、和室
リビングは決定なんですが…
和室は子供の遊び場にするつもりで床暖房付ける気マンマンだったので悩んでます💦
- HP(7歳)

riri
我が家も同じく2箇所まで標準だったのでリビングダイニングにしました。
今回はじめての冬ですが暖かいまま移動出来るのでオススメです🙆♀️
はじめはダイニングなんてご飯食べるときだけだしな〜と悩んでいましたが、1日の中でかなり通ります。
そしてキッチンはついてないので素足で油断してると心臓に悪いくらい寒くてビックリします😂
和室に床暖房は考えませんでした💦
今はまだ子供が小さくて和室に布団を敷いて寝るので、床暖房は設備としてあってもつけないと思います🤔

ママリ
ショールームで畳の床暖房触りましたが全くわかりませんでした😂
コメント