※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろん🍈
住まい

札幌の茨戸川近くの建売物件に興味がありますが、このシステムを信じて購入すべきでしょうか。水災保険で建物は守れるのでしょうか。

札幌で建売を探していて、気に入った物件がここに書いてある茨戸川の近くでした😅
このシステムがあるらしいのですが‥皆さんならこのシステムを信じて購入しますか?
水災保険に入れば建物は大丈夫なんですかね💦最初は川の近くは嫌だと思っていたのですが、かなり気に入ってしまいました😭

コメント

パン屋さん

今年の夏、水害が多発した地域住みです^ ^

私なら絶対に購入しません…
建物を気に入ったとしても、少しでもリスクがある立地に
これから何十年も住むことを考えたら、その建物は選びません笑
ハザードマップを見ながら慎重に土地探ししています^ ^

  • パン屋さん

    パン屋さん

    保険に入ったとしても、やはり全額出るわけではないし、水害の後の掃除や処理はほんっとーーーーに大変ですよ。
    もう住めなくなる場合もあります。

    • 11月30日
のん

そもそも茨戸川はめちゃくちゃ蛇行してクネクネしていたのを治水工事でかなり真っ直ぐにしたり、埋め立てたので、川周辺は湿地か川だったところです。
絶対に辞めておきます!