
コメント

パン屋さん
今年の夏、水害が多発した地域住みです^ ^
私なら絶対に購入しません…
建物を気に入ったとしても、少しでもリスクがある立地に
これから何十年も住むことを考えたら、その建物は選びません笑
ハザードマップを見ながら慎重に土地探ししています^ ^

のん
そもそも茨戸川はめちゃくちゃ蛇行してクネクネしていたのを治水工事でかなり真っ直ぐにしたり、埋め立てたので、川周辺は湿地か川だったところです。
絶対に辞めておきます!
パン屋さん
今年の夏、水害が多発した地域住みです^ ^
私なら絶対に購入しません…
建物を気に入ったとしても、少しでもリスクがある立地に
これから何十年も住むことを考えたら、その建物は選びません笑
ハザードマップを見ながら慎重に土地探ししています^ ^
のん
そもそも茨戸川はめちゃくちゃ蛇行してクネクネしていたのを治水工事でかなり真っ直ぐにしたり、埋め立てたので、川周辺は湿地か川だったところです。
絶対に辞めておきます!
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
パン屋さん
保険に入ったとしても、やはり全額出るわけではないし、水害の後の掃除や処理はほんっとーーーーに大変ですよ。
もう住めなくなる場合もあります。