
実父が2人目の妊娠について男の子を希望しており、私には失礼だと感じています。こんな経験をした方はいらっしゃいますか。
実父の事についてなんですが聞いてください😣💦
最近2人目の妊娠がわかった所なんですが、次は男の子がイイと言ってきました🔥
私的には産むのは私だし、実父の発言は産まれてくる子に対して失礼だと思うんです😒 ちなみに、実父からしたら外孫になります👶 1人目の性別がわかる前にも男の子がイイと言ってきたり、産まれてから私の弟に何で男の子じゃないんだと言ってたみたいで😵
そこまで男の子が欲しいなら、生み分け相談しますけどと私は呆れてます🤦♀️
皆さんこんな事言われた方とかいらっしゃいますか⁉️
- あいちゃーん(4歳0ヶ月, 6歳)

まめ
私は実父ではないですが義母にそれとなしに言われて、
今は二人目を早く作れと言われました😡🤬🤯
性別なんてどっちでもいいし
私は心の中では
そんなに男の子欲しいならお前がもう一回産めよと思いました🤫

🌈ママ 👨👩👧👦
うちも上が男の子だったので次女の子やったらいいねって言われました
あと、女の子って結局分かったのですが良かったねとかうまくやったねとか言われたりしてうぜーって思いました😂
実父に言われたらそんなに男の子欲しいんやったらよそで使ってきたら?って冷たく言います笑

リ
義母が自分子供5人産んで男4人の女1人だったので孫には女の子と願ってましたが、私が娘を産む前にいた孫が自分の娘の所に男2人だったので私には女の子産んでねーと子供ができた頃から言われてました😂私も女の子が良かったのでなんとも思わなかったですが結構な頻度で言われました。笑

ママリ
実母が女の子がいい女の子欲しいとずーっと言ってました🙄そんなん言われても選べないし😃
1人目が男で、とても残念そうでした!
でも2人目の話をする時に次男ができたらーとか弟が産まれたらーとか2人目も男前提の会話をしてたら洗脳されたのか?最近は2人目も男を受け入れてきたようです😊
まだ妊娠もしてませんが笑

はじめてのママリ🔰
子どもの性別って選べないし、妊娠した時点でもう決まっていることだから男の子がいいとか女の子がいいとか言っても意味無いと思います。
違った時にガッカリするのも違うじゃんと思うのでそういう事を言うのはどうかと思う…と実の父ならビシッと言ってしまうと思います。
どうでもいい赤の他人ならうざっで心の中で思いつつ流しますが…。

うそよ(疲れが取れない)
息子(父にとって初孫)を出産した時に「女の子ならなお良かった」って言われましたよ😑
呆れました。
コメント