※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんしゅが
妊娠・出産

母子手帳に体重や尿検査の結果が書かれていないことが不思議で、他の病院では書いてもらえるか気になります。体重や血圧は自分で記録しているが、尿検査がわからない状況です。

母子手帳に体重や尿検査の結果などを書くページがあると思うんですが、毎回真っ白で帰ってきます🙄
1人目の時の産院は体重も尿検査の結果も漏れなく書いてあったんですが、今回の産院では書いて貰えません🤔
体重や血圧などは自分で見れるので携帯のメモ帳に記録してますが尿検査はわからなくて笑
なにも言われてないので大丈夫なんだとは思いますが、書いて貰えない事が不思議で🙄
皆さんの病院では書いて貰えてますか🤔?

コメント

deleted user

毎回書いて貰えます!
病院に言ってみてはどうですか?👀

deleted user

毎回記入してくださってます!

のの

私の行ってる病院は、妊娠16週くらいから記入するらしく、それまでは無記入でした🌀

でも、書いて欲しいですよね😭

ぽん

私のところは毎回書いてくれてました
お腹周りとかは測ってくれる先生と測らない先生がいてましたが、、

haaaaaan

上2人は母子手帳をもらった後の診察から全て記入してくれましたが、今回は別の病院で、12週位までは記入してくれませんでした。経腹エコーになってからでした。
初期の血液検査する時は補助券を使ってくれるのですが、その次の診察は通常の妊婦検診にもかかわらず補助券は使用してもらえず、でも保険適用での診察でした。
なんだかよく分からない病院です。笑

ママリ

今回は一度も腹囲は測定されておらずですが、尿検査や血圧などは抜けなく記載されています!!
言ってもいいと思いますよ(゚∀゚)

あんず

16週から書いてもらってます。
1人目も18週からの記載だったので安定期入ってから書いてくれるのかな、と思ってました💦
病院によるみたいですね😊

みんしゅが


みなさまありがとうございます🙇‍♀️
一括の返信お許しください🙇‍♀️💦

病院によって違うんですね🤔
次の検診で聞いてみようと思います☺️✨