
コメント

ゆ
関係ないと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
我慢してストレス溜める方が良くないと思うので、適度に食べていいと思います!
私も結構食べてました😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳よかったです!ありがとうございます♪
- 11月29日

星
食べていいと思います◎
同時に卵などタンパク質を多く摂って、夜9時に寝るようにするとなお良しです。
体を温める食材を積極的に摂るのも、いいと思います。
私はマカの粉末とか料理に混ぜて食べたりしました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます🥺生姜とか取りたいと思います😊!
- 12月1日

星
気にしないのが1番だと思います!
私は妊活中
妊活にいーもの、ルイボスティーとかアーモンドミルクとか
色々やってましたが
結局はやめました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…あまり気にしすぎるのもよくないですよね😌できる範囲でやっていこうと思います!ありがとうございました😊
- 12月1日

ラテにゃんのママ🔰
はじめまして。
私も妊活しています。
あくまでも『私は』なのを承知でコメント致します。
不愉快に思われたらごめんなさい🙏
食べたくなりますよね〜。。私も無性に食べたくなってしまう😥苦笑
同じように気になり、調べたことがありまして•••その結果、極力減らす様にしてます。
子宮(赤ちゃんが宿るベッド)にも栄養が必要で、けれど食品添加物と言うのは身体全体に負担になると知りました。
ある方の妊活ブログにも、お菓子等は無添加で、ご自身で作られてる食事は勿論お菓子も食されていて、その方はご懐妊されたらしいです。
スゲーなとは思いましたが、そこまでは難しいなぁ。。と思ったのが本音でした。
付き合いというのもあるかと思いますし、何より食べる事が好きなので『食べない』ってことは絶対に無理なので、私は残念ながらリセットしてしまった時に『頑張ったご褒美として』食べる様にしてます。
そしてリセット期がスタート時期ともなりますので、自分の気持ちにイライラさせないように減らして今に至ります。
私は月の3週間以上(ほぼ毎日)スナック菓子やインスタント食品を食べてましたが、今は月に数日に減らしてます。
まだ妊娠の『に』の字も無い状態ですが、これ等を減らして数カ月で生理周期が短くなって来てるのかな?と思いますし、生理痛やPMSが軽減してるような感じも無きにしもあらず🤔
きっとこうした方が良い。ああした方が良い。。賛否両論かと思いますが、ストレスは良くないですから、ママリさんのストレスにならないようされたいようにしてみてはいかがですか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!🥺やっぱり食品添加物よくないんですね〜😭😭
私も早く赤ちゃん欲しいのでなるべくストレス溜めない程度に我慢しようと思います!参考になりました!😊- 12月1日

ママリ
エビデンスがないので関係ないかと思います🙃
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!
- 12月1日
はじめてのママリ🔰
よかったです!安心しました😌ありがとうございます!