![チョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
後輩の礼儀や仕事態度に悩んでいます。洗剤と柔軟剤を間違えたり、指示通りに動けないなど。イライラしています。どう接すればいいでしょうか。
職場の後輩で25歳の女の子がいます。社会人4年目です。
礼儀がなくて、ミスしても自分が悪いと思っていない、謝らない、感謝しない、仕事覚えれない、指示がないと動けない、注意すると機嫌が悪くなる、その割に自己評価高め。。。笑
私たちは毎日朝に自分たちで制服洗濯してるのですが、
柔軟剤のところに洗剤を詰め替えていました。
間違えていたのかな?とおもい確認すると、
柔軟剤入りって書いてたので。洗剤ってわかってます。
と言われました。
お、おかしいですよね?笑
みんなもしかしたら気づかないで柔軟剤のところに洗剤いれてしまうよーーーってなりました。
愛嬌もなく教えてても、へ〜〜。
とか言われて教える気も失せます。
こーゆータイプの人間との関わり方教えてください。
毎日イライラして血管切れそうです。
- チョコ(生後3ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
社会人1年目の時の
先輩が1人そんな感じでした😂
仕事覚えてから
思いっきり言いたいこと言わせてもらいました🤣
すぐ訴えるとか言い出す輩が多いので
言いたいこと言う時は
相手が携帯を持ってない時で録音できない状況の時に言うようにしました😂
仕事できないのに
自己評価高い奴いますよね🌀
わたしは一回言いたいこと言わせてもらったら
無視はせず普通に過ごしましたが
仕事頼むこともしないし
仕事振ったりもせず、、、
間違えてたら
ここ間違えてます。と大きく書いて張り紙していました!
極力関わらないが一番だと思います💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何で柔軟剤のところに入れたのか、表示を見なかったのか、分からなければ何で聞かなかったのか、を冷静に問い詰めても良いかもですね🤔
うちの部署にもいましたが、なぜなぜ攻撃すると黙ってしまう事が多かったです🌀
一緒に働いていた時に色々と調べましたが、結論として発達障害があるのかなぁ、と思って接してはいました‼️
ちなみに同じ部署の自己評価高めさんは、最終的にはパワハラとか言ってきました…💢
-
チョコ
もう可愛くないから全然こんなミスさえ許せないんですーーーー😂!!!
ちなみにやりとりが
『ん??これ、洗剤で???』
と聞くと、
『柔軟剤入り(ちなみにボールド)って書いてたので。』
と言われ、
『でも洗剤やからここじゃないよね?』
っていうと
『あーー。』
あーーー。ってなに?ってなったんですけど。笑
間違ったんなら
間違ったでいいんです。
すいません。で終わる話。
わかってて洗剤入れるってやばいですよね💦
ほんまに可愛くないですわー!
発達障害かなって思う人多いですよね。もうこの子は病気かやからできないんや。って思わないと自分が壊れそうな時あります😂
てかパワハラとか言ってきた奴やばすぎますーーー!💢- 11月29日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
出来ないが故にいつも注意されていて、注意されすぎて、あーはいはいって感じにふてくされちゃうのでしょうね😅
もしも少しでもここはいいとか思えるところがあれば、少しでも褒めてあげるのはどうでしょうか?😉(難しいかもしれませんが…)
私は後輩目線で先輩によく注意されて嫌になる事が多くありましたが、一方で少しでも成長点など、認めてもらえたら嬉しかったなと思います🥺
-
チョコ
そんなにしょっちゅー注意してるわけでもないんですけどねーー😭
わたしも褒めるの大事!って思うんですけど、全然見つけれないんです😂そのコに関しては特に💦なぜでしょう。
他の人ならぽんぽんみつかるし自然に言葉も出てくるのにその子に対しては何もみつけれないし、褒めようって思えないんです。
むしろ一回痛い目にあえばいい。って呪いのように念じてます😂笑
だからそんな自分にもハテナ?でもう困ってます。- 11月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分と同じ価値観で比べると難しいですよね💦
うちも大変な後輩いますが、後輩目線で考えるようにしてます😅
その子に限らず、最近の子(ひとくくりにするのはどうかと思いますが💦)って、先輩後輩って意識がなかったり、指示ないと動けなかったり、指摘したらいじける子多い気がします…
私はできるだけ褒めたり認めたりするようにしてます!
毎日怒られてたら流石に嫌になると思うので、「電話出てくれてありがとう」とか、本当にどうでもいいことでも伝えるようにしてます✨
-
チョコ
素敵ですね✨
感謝。。。
わたしはそれさえももうできないくらい細胞が拒否しています。困ったもんです。
もう4年、ここに入職してもうすぐ2年。
育てることを諦めてもいいですか??- 11月29日
チョコ
関わりたくないんですが、
職種的にその子と2人しかいないんです💦
他にも違う職種の人はいてるんですが、直接関わるのは私で。。。
上司からチェンジしてもいいと言われたんですが、結局チェンジしてもらえず。。。
もうストレスでしかないんですよね💦
妊活中なので、余計体に悪いです。
訴えるって何ですか?😂
やばいです。精神的な病気疑います😂
ママリ
そうなんですね💦
早急に変えてくださいって感じですね😭
そう言う頭おかしい系の方々は
すぐハラスメントに絡めて
訴えてこようとしますよ😂💦
チョコ
訴えられたらたまりません😂
でも自分が1番かわいいと思ってます。
前回夫がコロナ濃厚接触者になり大事をとって私もおやすみもらってたんですが、
結果陰性だったため、翌日から出勤することを伝えました。
私が休みだとすこしやっかいな方の対応を自分がしないといけない予定でした。
それを、わざわざ
明日〇〇さんの担当しないといけないから嫌やなーと思ってたんですよねー!あー、よかったですー!笑
って言われてまずそれ?
9個下のやつに。くそ。
わざわざ言わなくていいのになーとその時もイラっとしてしまいました。
やっぱちょっと頭おかしいですよね💦
ママリ
自分可愛いだから
自分がおかしいことに気づかず
相手がおかしい!となるんでしょうね😰
うざいですね😤💦
仕事の出来がよくて
チョコさんと仲良しだったとしてもそれを言われたらイラッとしますね。
普通は旦那さん陰性でよかったですね!ですよね💦
チョコ
もう我慢せずにガミガミ言うていこうと思います!
それで嫌われたら大歓迎ですし、それで向こうが去ってくれることを祈ります🤲✨
本当に陰性でよかったです🥺
流行ってるんで本当に気をつけないとですよね💦