
反対咬合で食事が難しいお子さんのママさんいますか?歯医者に相談しても解決策が見つからず、悩んでいます。経験やアドバイスをお願いします。
反対咬合のお子さんのママさんいますか??
上の子が反対咬合です。
食事の時、噛み切れないため肉や繊維質な野菜などはなかなか食べてくれません。
食事も少ししか盛ってないのに1時間は絶対かかります。。。
反対咬合のせいではないかと思ってます💦
歯医者さんにも1歳の頃から何回も聞いてますが、どうしようもないので一点張りでした💦
ずっとこのままなのか、それともどうにかなるものなのか。。。
こうしたとか何か経験や聞いた話などあれば教えてください。
- ほのち(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ままりん
子供ではなく私が反対咬合です!
子供のころ、噛みきれないとかご飯が人よりすごく遅いとかそういうことはなかったと思います🤔
反対咬合ではなくても食べるのが遅い子はいますよね💦
小学になってから矯正をしましたが歯が動くのが痛すぎだし歯を抜くと言われて恐怖すぎて途中でやめてしまいました😭
ほのち
コメントありがとうございます😊
なるほど🤔
じゃあ噛み切れなかったりするのは反対咬合のせいじゃないんですね😭
矯正は痛いんですね😭
骨動かすんですもんね💦
貴重なお話ありがとうございました😊
他の対処法探してみます☺️