子育て・グッズ 夫や娘が手伝ってくれても、育児で孤独を感じることがある。夜は1人で乗り越えるのがつらい。母乳が出ていても、赤ちゃんが泣き続けると心が疲れる。 なんだろ、夫も娘も育児を凄く手伝ってくれてるのに、それでも孤独を感じる😥 夜は結局1人で乗り切らないとだからかな・・ 母乳が出て、乳頭混乱もないのなら睡眠不足とかはさほど気にならないのに、大声で泣かれ続けると心がぽきっとなりそうになる 最終更新:2020年11月30日 お気に入り 母乳 育児 夫 孤独 睡眠 乳頭混乱 芝黒(4歳8ヶ月, 8歳) コメント るい わかります😭💦 夜って孤独ですよね… 今は里帰り中ですが 家に帰ったらどうなるんだろ って、すごく今から不安です… 11月29日 芝黒 コメントありがとうございます! 自宅に帰られたらワンオペになる感じですか💦? 入院中はやはり頼りになる人が沢山いたから安心していられましたが、今は本当に不安です😭 るいさんは今はご実家でゆっくり体休ませて下さいね😊👍 11月29日 るい ワンオペです😭💦 そして、4月には転勤で 引越し予定なのでまた 環境変わってしまうので それもまた不安で… 芝黒さんは里帰り しなかったんですね🥺 すごいです😭✨✨ 11月29日 芝黒 ワンオペ尊敬します😭 実家がさほど遠くないので母に日中通って貰い上の子の時も凌ぎました💧 実家が赤ちゃんが過ごせる位綺麗なら良かったのですが、もう古い家なので仕方なしに自宅です💦 環境変わるの大変ですね💦 上のお子さんの幼稚園だったり小児科探しも必要ですもんね😱 転勤先に話をできる身近な人がいればまた違うかもですが・・ 私も今転勤となったら、ついていける自信ないです😭 11月29日 るい 実家近くてお母さんが 来てくれるなら助かりますね😊✨ そうなんですよ😭💦 来年から入園予定なのですが まだどこに転勤なるかも わからなくて…幼稚園も 申し込み出来ない状況です😱 11月29日 芝黒 ただうちの母は夫と同じく、適当・何とかなる精神な人で😥 手伝って貰ってるのにイライラする事が多いんです😩 言わないと動いてくれなくて言ったら、私は家政婦じゃないとか・・いや家政婦しにきてくれたんと違うのかみたいな😩 転勤先が決まらないと申し込み出来ないですもんね💦 事前準備できなくて困りますね😣 それにこのご時世、可能なら感染者多い県でない所が安心だったりしますし・・ 11月29日 るい それは困りますね😂💦 親だからこそイライラ しちゃいますよね😢💦 息子さん誕生日いつですか? 一応県内のみの転勤なのですが 地元近くに戻れたらいいな って🥺✨ 幼稚園入れるかも心配です😱 11月29日 芝黒 実母でここまで苛々するので義母だともっと大変そうです😅 コロナがあって今年は会ってないのが助かったというか・・ 息子は11/21に産まれです😊 うち、夫以外が皆11月産まれという大変な事になりました😅笑 県内のみの転勤なのですね💡 地元に戻れるよう祈ってます💡 11月29日 るい ですね… イライラするし気も 使うだろうし😱💦 3日違いです👶💓 みんな11月産まれはすごい😊✨✨ 11月29日 芝黒 明日は助産師さんに来てもらって母乳相談するので、色々聞いて乳頭混乱とか早く治したいです😭 本当は12/12が予定日でしたが、37週ジャストに産まれました😅 自分の誕生日はもう後回しで、娘と息子はしっかり祝わないとです😂 娘が17日なので、1週間もしない内にケーキ食べる羽目になるのはキツそうですが😂 11月30日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
芝黒
コメントありがとうございます!
自宅に帰られたらワンオペになる感じですか💦?
入院中はやはり頼りになる人が沢山いたから安心していられましたが、今は本当に不安です😭
るいさんは今はご実家でゆっくり体休ませて下さいね😊👍
るい
ワンオペです😭💦
そして、4月には転勤で
引越し予定なのでまた
環境変わってしまうので
それもまた不安で…
芝黒さんは里帰り
しなかったんですね🥺
すごいです😭✨✨
芝黒
ワンオペ尊敬します😭
実家がさほど遠くないので母に日中通って貰い上の子の時も凌ぎました💧
実家が赤ちゃんが過ごせる位綺麗なら良かったのですが、もう古い家なので仕方なしに自宅です💦
環境変わるの大変ですね💦
上のお子さんの幼稚園だったり小児科探しも必要ですもんね😱
転勤先に話をできる身近な人がいればまた違うかもですが・・
私も今転勤となったら、ついていける自信ないです😭
るい
実家近くてお母さんが
来てくれるなら助かりますね😊✨
そうなんですよ😭💦
来年から入園予定なのですが
まだどこに転勤なるかも
わからなくて…幼稚園も
申し込み出来ない状況です😱
芝黒
ただうちの母は夫と同じく、適当・何とかなる精神な人で😥
手伝って貰ってるのにイライラする事が多いんです😩
言わないと動いてくれなくて言ったら、私は家政婦じゃないとか・・いや家政婦しにきてくれたんと違うのかみたいな😩
転勤先が決まらないと申し込み出来ないですもんね💦
事前準備できなくて困りますね😣
それにこのご時世、可能なら感染者多い県でない所が安心だったりしますし・・
るい
それは困りますね😂💦
親だからこそイライラ
しちゃいますよね😢💦
息子さん誕生日いつですか?
一応県内のみの転勤なのですが
地元近くに戻れたらいいな
って🥺✨
幼稚園入れるかも心配です😱
芝黒
実母でここまで苛々するので義母だともっと大変そうです😅
コロナがあって今年は会ってないのが助かったというか・・
息子は11/21に産まれです😊
うち、夫以外が皆11月産まれという大変な事になりました😅笑
県内のみの転勤なのですね💡
地元に戻れるよう祈ってます💡
るい
ですね…
イライラするし気も
使うだろうし😱💦
3日違いです👶💓
みんな11月産まれはすごい😊✨✨
芝黒
明日は助産師さんに来てもらって母乳相談するので、色々聞いて乳頭混乱とか早く治したいです😭
本当は12/12が予定日でしたが、37週ジャストに産まれました😅
自分の誕生日はもう後回しで、娘と息子はしっかり祝わないとです😂
娘が17日なので、1週間もしない内にケーキ食べる羽目になるのはキツそうですが😂