※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママナ
家族・旦那

夫(旦那)が家出して一週間以上経ちました。喧嘩をするとすぐに家出をし…

夫(旦那)が家出して一週間以上経ちました。喧嘩をするとすぐに家出をします。今回私から連絡はしていません。次の日、私が外出から帰ると駐車場に車があったので帰って来たのかと思ったら、家にいませんでした。たぶん車の後部座席で寝てるのかと思います。でも確認には行きませんでした。気づいたらいなくなっていました。そして昨日、私が外出してる時に着替えやら持って行った形跡がありました。もうどうするのが良いのかわかりません。放っといたほうがいいのでしょうか?つわりもひどく考えるのも嫌になります。

コメント

なみ

つわり大丈夫ですか?辛いですよね、、

旦那さんをとりあえず帰りやすくするには、美味しい夕飯作ったから、帰ってこない?と言ってみる、とか

逆に帰ってくんなと思っていたら、ほったらかしですね❗️

  • ママナ

    ママナ

    ありがとうございます。つわり辛いですね😢いまごはんも作れなくてほっともっと生活です。娘が助けてくれるから何とかなってます。ほったらかしてたらどうするのかな?っても思いますね😥

    • 11月29日
  • なみ

    なみ

    旦那のことは忘れて、もともといないものだと思ってすごしましょー❗️
    いちいち相手してたら余計ムカつきますから❣️冷静になってほっておけば向こうも頭冷やして帰ってくるかと❗️

    • 11月30日
  • ママナ

    ママナ

    そうですね😞今はもう具合悪くて話もしたくないですもん…昨日の夜中に着信入ってましたが折り返してません。ほっとこうと思います😩なみさん、ありがとうございます😢

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

妊娠中に家出とは…
なんだか子供みたいな旦那様ですよね。戻ってきたいけど声かけてもらうの待ってる感じですか?
思春期の娘さんもいらっしゃるのでなるべくおおごとにはしたくないのにしっかりしろ!って感じですね。
うちにも14の娘いますが私と旦那が喧嘩しても「あっそーなん?」って相手してませんね笑

  • ママナ

    ママナ

    ありがとうございます。妊娠中にまでこんな仕打ちされるとは思いませんでした😢無責任過ぎますよね。娘もパパは?いつ帰ってくるの?って。子供に心配かけないでほしいです。家出はしょっちゅうです。子供なんですよね。うちもまた家出?みたいな感じですが、やっぱりいないと寂しいんですね。

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そりゃそうですよね…
    さすがに家出は心配になりますしね。

    帰ってきたらいったん夫婦二人でじっくり話し合いが必要かもしれませんね。
    ご主人もなにか不満があってのことだと思うので、やはり子供に心配かける行動は最低限なしにしてもらうよう話し合ってみた方がいいですね。

    • 11月29日
  • ママナ

    ママナ

    事あるごとに家出するんです…今までも何度も話をしてきたんですが全く治りません…逃げても何の解決にもならないのに…今回はコロナ禍にライヴ行くと言うので私が反対したからですね…

    • 11月30日
はじめてのママり🔰

うちもそんなかんじなので、よくわかります。
めんどくさいし早く終わらせたいならとりあえず帰りやすいようにした方がいいと思います。
なんかの用事がいつあるから帰って来てとか。
勝手に家出できていいですよねー

  • ママナ

    ママナ

    そうなんですか?私も長引かせたくないから毎回連絡してたんですが、あまりにも身勝手過ぎて…なんかもういなくていいと思ってしまいます。が妊娠中ですし…我慢するしかないのかと、本当に勝手ですよね、大変ですよね?

    • 11月29日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    本心は別居がいいと思ってます。家事育児しませんし、すぐ不機嫌で怒鳴ってくるし、怒るとこちらが優しく言わない限りずっと不機嫌にされますし。そういう生活が疲れてるので単身赴任の人いいなと思ってます。
    毎回連絡するのも嫌ですよね。まぁしてくると思ってるからそういうことされると言われるかたいると思いますが、長引く方がめんどくさいし私は嫌なのでもうこの人はこういう人と思うようにしてます。

    • 11月29日
  • ママナ

    ママナ

    そうなんですね…別居、単身赴任わかります。私もいいなて思いますもん。毎回毎回家出とかないですよね。全ての責任を放棄して無責任過ぎます。私も長引くのやだから折れてしまいます。腹立ちますが、こういう人と思うようにする…わかっていても腹立ちますよね。

    • 11月29日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    上のお子さん14歳だと大きいですね💦
    そんなことばかりしてたら何か言ってきませんか?

    • 11月30日
  • ママナ

    ママナ

    パパいつ帰ってくるの?って。呆れていますが、ね。どっちが子供かわかりません。こんなんじゃ子供に何も言えないですよね。馬鹿過ぎです😔

    • 11月30日
まる

ママナさんは自分の体の事だけ考えて、旦那さんは落ち着いたら帰って来ると思うのでそれまでは放っておきましょう😌

  • ママナ

    ママナ

    ありがとうございます。正直いま具合悪くて自分と娘の事で手一杯で😥話もしたくないしもう放っとこうと思います。😢

    • 11月30日