
寝てる時に風邪をひかせない工夫について相談です。2歳の娘が寝相が悪く、寒い時期に布団を跳ね除けて寝苦しい状況。寝不足でイライラしてしまいます。寝室に暖房器具はなく、加湿器はかけています。
寝てる時に風邪をひかせないために、どのような工夫をされてますか?
2歳の娘の寝相が悪すぎて、布団をかけても秒で跳ね除けます💧
住んでるとこはそんなに寒い地域ではないのですが、それでもこの時期は最低気温が5度を下回ることも。
布団を跳ね除けるのに、ゴホゴホ咳をし、くしゃみをし、鼻づまりで寝苦しそうにしてます。
その音と、私が夜中に何十回も布団をかけ直すのとで、私と一緒の布団で寝ている下の子が起きてしまうこともあって、
寝不足とあわせてイライラしてしまいます💧
寝相が悪いのは、仕方ないので責められない思うのですが、
どうしようかと思ってます。
ちなみに、娘は長袖長ズボンのパジャマ、スリーパーを着てます。
加湿器はかけてますが、寝室に暖房器具はありません。
- 2児の母(4歳7ヶ月, 6歳)

ままり
エアコンつけられると1番良いですよね😭
スリーパーも着用してるならそれ以上できることはない、、ような気がします。
うちはもう少し寒くなれば暖房つけますが、今はつけてなくて同じ状態です😊
4歳と2歳ですが布団ほとんど着てなくて私や旦那が夜中に起きたときに布団かけて、、って感じです🤣

ゆか
2歳なら大人しく布団をかけられる方が珍しいと思います💦
ヒーターとか暖房購入してつける方がストレスも無くなりそうですね…
うちも秋冬は鼻づまりによくなるので、ヴェポラッブ塗ってます😊鼻つまってると熟睡できないですもんね😭
コメント