※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ太郎
その他の疑問

ミニバンの中古車購入を考えています。ハイブリッド車とガソリン車のどちらが良いか悩んでいます。走行距離や価格を考慮したアドバイスをお願いします。

ミニバンの中古車の購入を考えています。
220万円 走行距離5.8万キロ ハイブリッド車
206万円 走行距離4.5万キロ ガソリン車
後はどちらとも機能は同じです。
遠出はあまりせず、基本的に保育園の送り迎えや買い物くらいです。
走行距離と値段でいけばガソリン車の方がいいかなと思いましたが、長く乗る事を考えたらハイブリッドの方がいいのかな?と悩んでおります。
皆さんなら、どちらを買いますか?
参考までに聞きたいです!
車に全く詳しくないので、詳しい方がいればどちらの方が良さそうか教えて頂けると助かります!

コメント

ほむら

ミニバンって車種が分かりませんが、中古にしてはどっちもめちゃくちゃ高くない?!って思ってしまいました😅
大家族ってわけでもなく、保育園の送り迎え、買い物が基本的な使い方になるなら、ミニバンじゃなくても…と思います…

長く乗ることを考えてハイブリッドの方が…と思うのは燃費の問題でしょうか?それなら、そもそもミニバンじゃない方がいいと思いますが、ミニバンはこだわりでしょうか。

  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    車種はエスクァイヤです!
    高い方なんですかね💦?
    ちなみに年式はどちらもH28年です。

    うちは車が1台なのでたくさん荷物を乗せたくてミニバンにしようかという考えです!

    • 11月29日
  • ほむら

    ほむら

    高い方かと思います💦

    ミニバンって、相当荷物乗りますよ。それこそ大型家具とかも買ったら自分で運びたいとか、本格的なキャンプに行くから荷物が多いとか、何日ぶんもの荷物を持って旅行に行くとか、車中泊をするなら便利だと思いますが、普段の買い物をたくさん、例えば1週間分まとめ買いしたところで、ミニバンほどの大きさは全く必要ないかと。
    その二つで迷っているということで、使い方的にも性能の差がそんなに出るわけじゃないので、値段をなるべく抑えたいのかな?と思ったので…

    • 11月29日
  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    そうなんですね💦
    ちなみに、これくらいだといくらが相場なんですかね💦?

    ベビーカーや子供の自転車なども乗せっぱなしにしたいんですよね😣
    後は主人が広々と寝転びたいらしく、、💧
    自分たちの乗り方的に、ガソリン車とハイブリッドはどちらが良いのかな?と思って質問させて頂きました。
    私が車に詳しくないので全くわからないんですよね😅

    • 11月29日
  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    ちなみに機能は両側電動スライドドア、リアモニターなどです。
    価格の中にはプラン?なども入ってこれなので、いらないものを外せばまだ安くなるみたいではありますが。

    • 11月29日
  • ほむら

    ほむら

    ガソリン代を考えれば、大きい車ほどお金はかかります。
    その使い方なら、ステップワゴンとかセレナとかそれくらいでも十分なような。
    値段は、乗り出し価格でそれですか?補償とか込みの値段でしょうか?

    ひい太郎さん家の乗り方的に、ハイブリッドとガソリンでそんなに差が出ないと思います。

    • 11月29日
  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    値段は保証とか込みの値段です。
    今の車が月に1万くらいガソリン代がかかってるので、どっちみちそれよりは安くなるみたいで💧
    ステップワゴンやVOXYなども候補にあったのですが、主人が見た目でエスクァイヤが気に入ったらしく😅

    そうなんですね!
    そんなに差はないんですね!

    • 11月29日
  • ほむら

    ほむら

    使い方だけ考えたら、そんなスペック、広さ必要か?と思ってしまいましたが、気に入ってそれがいいならいいと思います。
    補償とか込みでも2018年式なら200万以内で収めることできるかなーと思います。

    長距離たくさん運転するなら、ハイブリッドだと差が出ますが、日常生活に使うだけなら、大差ないですね〜

    • 11月29日
  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    そうですね、恐らくミニバン以外になる事は無さそうです😅
    そうなんですね💦
    それを聞くと本当にいいのかと思ってきました💦

    なるほど!
    勉強になります!

    • 11月29日
  • ほむら

    ほむら

    地域にもよるかと思います。
    都会で購入する方が中古車は高いです。

    • 11月29日
ママリ

私ならガソリン車ですね!
保育園の送迎や近場の買い物などちょこちょこ乗りがメインで使うなら燃費自体は悪くなりますし。
ハイブリッド車は通勤が遠いとか長距離がメインなら燃費もハイブリッドのが伸びるしそちらを選びます!

  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    やっぱりそうなりますかね!
    車に全く詳しくないので、なんかハイブリッド車ってだけでいいイメージがあったので💦

    • 11月29日
はじめての

ステーションワゴンのハイブリッド
ガソリン車と悩んで
ハイブリッド購入しましたがかなり燃費いいですよ‥
主に旦那の通勤(片道15分)なのに電気で走っている時間が長いからかかなりガソリン持ちます
旦那も驚いていました‥
ミニバンだと重くなるから少し悪くはなると思いますが

私も中古で購入しましたが、何店舗か調べて見に行って購入しました!

  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    燃費いいんですね!
    うーん、悩みます😣

    私もかれこれもう4店舗くらい回っていて、やっと良さそうなものがあったって感じです!

    • 11月29日
  • はじめての

    はじめての

    私はハイブリッド初めて購入したので乗ったばかりのときはハイブリッドの独特な乗り心地(静か)に慣れなくて、燃費も伸びないし失敗かなと思ってましたが
    何ヶ月か乗ったらやっぱり違うなと思いました笑
    乗り心地とかは試しましたか?お時間があればディーラーで試乗とか、話聞くのもありだと思います!(買うのは別として)

    • 11月29日
  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    ハイブリッド静かそうですもんね!
    試乗はしてないんですよね💦
    たしかに乗った感じはわからないので、近所に車屋さんあるので時間行ってみようかなあと思います!

    • 11月29日
AI

ガソリン車でいいと思います!
我が家も同じ条件でガソリン車にしました。

  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    そうなんですね!
    ならうちもガソリン車で良さそうですかね💦

    • 11月29日