
腸のトラブルで心配しています。病院に行くべきか悩んでいます。
ウンチについてです。
前に粘液便が出てほんの少し血が混ざってました。(鼻を強くかんで透明のネバネバに少し血が出たくらいな感じです)
不安になって調べると腸の粘液が出る事があるという事で
多量、血便でなければ大丈夫とかいてあったので確かに血は出たけどほんの少しだし様子見にしました。
結局その一回だけでそれから普通の便になったので良かった〜と思ってたんですが
今週の木曜の朝方息子がん〜と唸ってぶりぶり〜とゆるめのウンチをしました。
その下痢も1日だけでまた普通の便に戻りました。
そした今日の朝方?3時頃ん〜と唸ってぶりぶり〜とゆるめのウンチをしました。
7時頃起きてウンチして見てみたら朝方のよりは硬めのウンチでしたが粘液が混ざっていてまたこないだと同じようにほんの少し血が混ざってました。
今日は日曜日だし
もっと早く病院行けば良かったと後悔してます😢
ただ本人は熱もなくご飯もお茶もいつも通り食べるし
元気なんです⤵︎
子供の下痢や粘液便は珍しい事ではないし
コロナもあるし病院に行くのが億劫になってました。
何か腸の病気だったらと不安です。
同じような事があった方いますか?😢
批判はいらないです😢
- りぃー(5歳6ヶ月)
コメント

ママリ
おそらく大丈夫なのではと、素人感覚ですが思います
硬めのウンチが出たときに肛門の内側が傷ついただけなのかなと

はじめてのママリ🔰
過去の投稿にすいません、
息子も先週の金曜日から粘液混ざりの少し血がつくような便を繰り返しています。
また夜中から明け方にうんちもしてます💦
その後息子さんはどうでしたか?
-
りぃー
あれから特に何もなかったです😌
普通のうんちに戻りました!- 4月24日
りぃー
お返事ありがとうございます🥺
主人にも相談したんですが大丈夫じゃないの?と言われました😭
私が結構心配性なのもあり考え過ぎてしまう性格なので💦
そうですよね、本人は元気だしずっと続いてるわけじゃないし様子見にします😭💦