※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふ
妊娠・出産

病院に連絡すべきですか?6週目で茶色い出血が続いています。少量でナプキンで対応可能。経験ある方、教えてください。

今6週目くらいなんですが、茶色っぽい出血がありました。昨日の夜、自分で出たとわかるくらいの出血がありました。量は少量で昼用のナプキンで対応できるくらいです。今もまだ微量ですが出血してました。病院には明日連絡するべきでしょうか?経験ある人いましたら教えてください。

コメント

あまね

私も5wから10w付近まで茶おりっぽい出血がありました🥺💦そのうち数日は少量の鮮血の日もありましたよ😢
とっても不安ですよね😭💦

でも、そんな中でも心拍確認できましたし、ここまで継続してます☺️👌✨

  • あまね

    あまね

    私は心配で茶おりや鮮血が出た時は病院に連絡して診てもらいました😢
    妊娠初期は茶おりっぽい出血がある方が結構いると先生は言っていましたよ!中には出産まで続く方もいると‥🥺💦

    先生もこの時期の出血は内診をして診てあげることしかできないけど、鮮血の時は家で安全にしていてねっと言われました☺️びらん部分からの出血でしたのでその内出血は止まりましたが、私のように下からの内診がきっかけで出血する方もいるみたいです😱

    • 11月29日
  • もふ

    もふ

    そうなんですね😳💦
    詳しくありがとうございます✨
    私は先週初診だったのですが、まだ赤ちゃんの袋しか見えず、赤ちゃんの姿は確認出来ませんでした😵

    お仕事はどうされていましたか?
    上の子の時も同じ経験をしてますが、3年以上前なので忘れてしまっていて..💦

    • 11月29日
  • あまね

    あまね


    私も最初の茶おり出血はまだ赤ちゃんの袋しか見えない状況で、とってもとっても心配でした😱💦
    その茶おりが心配で、予定していた受診日より前に2回ほど通院して診てもらい、その流れで赤ちゃんの姿や心拍も確認出来た感じです🥺


    その頃は都内の幼児教室でパートの仕事をしていました☺️ちょうどコロナの大流行と重なって、塾関係は急遽お休みになってしまい、家でゆっくり安静に出来ました😢

    • 11月29日
  • もふ

    もふ

    やっぱり心配ですよね💦
    私も出血変わらないようなら病院に聞いてみたいと思います。

    コロナ禍で本当いろんなことがいつもと違って大変ですよね😞
    でもそのおかげで、身体ゆっくりお休み出来たならよかったですね😌

    • 11月29日
  • あまね

    あまね

    心配ですよね😢
    病院からは生理2日目くらいの量の出血があったらすぐ来るようにと言われましたが、心配でたまらなかったので後悔しないように自主的に行って診てもらいました😱

    本当に色々と制限がある生活になってしまいましたね🥺
    私は幸いにもそのおかげで安静に出来ました💦

    もふさんもお子さんがいる中でお身体に変化が出始めて大変だと思いますが、ご無理はなさらず、くれぐれも安静にお大事にしてくださいね😢✨

    • 11月29日
  • もふ

    もふ

    出血があったら大丈夫かと不安になりますよね💦
    私も最初の子の時は何回も病院に電話してしまってました😓💦

    出産もいろいろ制限があり不安もありますが頑張りましょうね💪✨

    お優しいお言葉、ありがとうございます😭💕

    • 11月29日
りんりん

胎嚢も見えない状態で
ピンクのおりものが1週間ほど出てその後生理1日目くらいの量の鮮血が出ました!
切迫流産で絶対安静って言われました🤔
診断書書いてもらって仕事はお休みもらいました。
五分五分って言われましたけど出血も止まり元気に育ってくれてます😊

  • もふ

    もふ

    そうなんですね🙄
    まだそんな小さい時期でも出血あったのですね💦
    私もそうなる前に病院に聞いてみたいと思います😥

    • 11月29日
mama

私も6週-9週くらいまで茶おりみたいな出血何回かありその度相談して受診していました😭
不安ですよね😭初期はよくあることみたいで張り止めと安静の指示でした!

  • もふ

    もふ

    出血が何回もあると不安ですね💦なかなか自己判断できることでもないですし😓
    やっぱり安静が第一ですね🤔

    • 11月29日