
コメント

ちまこーい
お風呂前に替えてます😊

退会ユーザー
お風呂入る直前にトイレで取って、新しい下着にナプキンセッティングしてからお風呂入ります◎
(下半身はタオルで隠しながら脱衣所まで行きます(笑))
お風呂から出たら、すぐその新しい下着履きます🤗
息子は何それ?と聞いてきますが、[なにが?パンツだよー]とちょっと濁しちゃってます(笑)
-
れよ
変な質問にありがとうございます😅
私はというと、
トイレで取って、ナプキンなしで忍者のように脱衣所に行きます🤣
出てから新しい下着にナプキン着けるという手順です!
こういうのって教わらないし、娘はどこまで記憶に残るのだろうかと思ってお聞きしました!- 11月29日

いちご
脱衣所に新しいパンツとナプキンを用意しておいて、お風呂前にトイレでナプキン外してタンポン入れて、下スッポンポンでお風呂にダッシュ、お風呂後は膝くらいまでパンツ履いてナプキンつけて、息子の脱いだオムツを受皿にしながらタンポン抜いてパンツ履いてます。
みんなオムツ卒業しちゃったらこの方法使えませんが🥺
-
れよ
忍者感すごくて、息子さんのオムツのあたり笑ってしまいました!
当面いけそうですね😆
タンポン長らく使っていませんが、そういう手がありましたね!
たしかにあがったあと…
こんなこと対面で聞けないので教えていただけて感謝です🙇♀️- 11月29日
れよ
そうなんですね!
すると旧下着に着けるということですか?
お風呂あがったら新しい下着につけ替える…?🤔
ちまこーい
新しい下着持ち込み、新しい下着にナプキンつけてますよ😊
れよ
なるほど!
トイレで新しい下着にセットして、それはかずに、というパターン私もあります!
こういうのって教わらないと思うのですが、万が一記憶に残って娘が継承したらと考えてしまいました😅
ちまこーい
履かずに脱衣所行くのが、気になるなら、パンツだけセットしたものを浴室にお風呂後に汚れた分をトイレに捨てに行くでもいいかなと思いますよ😊