※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あけ
雑談・つぶやき

、9か月の息子。眠そうにしてるからおっぱい飲ませても全然寝ない。むし…

、9か月の息子。眠そうにしてるからおっぱい飲ませても全然寝ない。むしろ復活してる。早く寝てくれ!

コメント

ままり

朝になってしまいましたが、息子さんはその後寝てくれましたか?🥺

夜中に復活されると辛いですよね:( ;´꒳`;)

  • あけ

    あけ

    12時すぎにやっと寝ました。夜中は3時ごろに起きましたけどおっぱい飲んで寝ました。
    寝ないとイライラしちゃいますね。

    • 11月29日
TamTum

遅くまでお疲れ様です。
すごく分かります。眠そうにしてるから痛いの我慢して授乳したのにエネルギー補給しただけになって、吸われた側はヘロヘロw YouTubeである音楽聴かせたら寝るようになりましたw今でも使ってます!amazon primeでも同じ曲あります♪「かわいいねがお」ってタイトルです。よかったらトライしてみてください♪

  • あけ

    あけ

    かわいいねがおですね。調べてみます。共感してもらえて嬉しいです。ありがとうございます。

    • 11月29日
mama82

もうすぐ2ヶ月の息子も昨日ずっとそんな感じでした💦むしろ毎晩です。笑 おっぱいあげて寝たと思って布団に置くとまた覚醒してを繰り返し寝たのは0時、次また3時に起きました😓ほんと夜キツイですよね😩お疲れ様です😭

さま

わかります😭
うち、寝かしつけで添い乳してたんですけど9ヶ月入ったころから、添い乳してたら覚醒してしまうようになってしまいました😒
なので寝かしつけに2時間かかって、とても辛かったです😭
3回食しっかり食べ出したので、夜間断乳を9ヶ月の途中から始めたら、抱っこですけど10分くらいで眠り始めるようになって、今では30分あれば床に置けるようになりました😳
未だに朝までは寝ませんけど🙄

ハゲッピー

家の娘も途中から寝かしつけしても寝なくなっちゃったので諦めて真っ暗な寝室の中起こしといて眠たい時に自ら寝てくれてます🤣🤣一応私も寝室に一緒にいますが携帯見ながらゴロゴロしてるだけです笑 朝だけ同じ時間には起こします!

けんけんママ

分かります!うちの子も最近寝つき浅く寝るのが下手くそで困ってます↓そうですよね!眠そうにしてて授乳して元気になる事ありますよね:(;゙゚'ω゚'):お互い無理しない様にしましょうね☆同じ悩みの方がいると安心します