
コメント

とまと
息子プラレール大好きで
1歳半ごろから遊んでるので早いことはない気がします☺️✨

はじめてのママリ🔰
うちも今プラレールで遊んでますよ💡
レールは親が組んで、そこに自分で電車のスイッチ入れて走らせてますよー🎵
あとは、レールを外してあそんでます👍

メメ
レールを組むってなると難しいかもしれないけど、簡単に組んであげればそこに電車乗せて遊ぶんじゃないですかね☺️
うちは2歳の時はプラレールではなく、BRIOあげましたけどレールに乗せて遊んでましたよ😃

ちちぷぷ
ストライダーおすすめです!!
うちはプラレール大好きですよー!2歳のクリスマスはこまち!をリクエストしてるくらいでした😊電車好きならプラレールもいいと思いますよ!BRIOもありますが、よく遊んでます!
-
はーママ🌻
一歳から乗れる三輪車みたいなのありますが一度も乗らず来てるのでストライダー今買ってももったいないなと思い候補に入れてないです💦
プラレールとブリオ療法あってもいいんですかね?- 11月28日
-
ちちぷぷ
えぇー!そうなのですね!2歳からはストライダーなしでは子育てできないほどでした!
好きならいいと思いますよー!
どちらか買ってみて、ですかね😊(うちは両方お下がりですが笑)- 11月28日
-
はーママ🌻
いやみたいです。
そうなんですね💦
ほんとに誕生日プレゼントも迷うしクリスマスもまよいます- 11月28日
-
ちちぷぷ
2歳が親が選んであげられる最後のプレゼントらしいです!
(3歳からは自分で欲しいものを言うから)
迷いますよね〜!- 11月28日
-
はーママ🌻
そうなんですか!?
うちは言葉が遅いからどーなんやろ。- 11月28日

ぺんぎん
2歳の誕生日にプラレール、トミカ両方プレゼントしましたが、トミカのほうが先にハマりました。並べて駐車したり2歳すぐから遊びやすいかなーと思います。親のほうがハマって集めてしまいました。
プラレールはレール作るのは2歳では結構難しいです。うちは2歳半ばくらいから繋げられるようになり、最近やっと輪っかなど作って走らせられるようになってきました。電車本体としては早くから転がして遊べるかもですね。
いずれにせよブームはまだ去りそうにないので、長く遊んでくれて良かったです。
はーママ🌻
始めからレールで遊んでました?
とまと
1歳半頃は親が組み立ててましたが
今では自分でレール作って遊んでますよ〜☺️