
おしるしは、軽い出血やおりもののことです。破水ではなく、続く場合は連絡してください。混じった出血はおしるしでしょうか?不安なら受診が良いです。
おしるしってどんなものですか?
現在38w4dの初産婦です。
1週間前、鮮血の出血が2度あり受診。
おしるしかな?と思ったけど、破水もないし特に問題なし、出血続けば連絡してと言うことで帰宅しました。
今日の昼頃から、トイレに行き、拭くとティッシュにうすりピンク?赤茶?の混じったものがつきます。
トイレ行く度ずっと続いてます。
オリモノのようなどろっとした感じはないように思うのですが。。
さらさらしたピンク色の出血もおしるしでしょうか?
昼からずっと続いていて、不安。。
破水じゃないですよね?
どなたか教えていただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

しろ
人によるかと思います💦
私は鮮血が一度にけっこう出て、すぐに陣痛、完全破水、出産でした。
おしるしの出血の色や量は人それぞれ違うかもしれません💦

ころころ
透明なスライムの中に筋状の血液が混ざっている感じでした❗️けっこう粘性強めでした。予定日翌日におしるし来たものの陣痛こずに一週間後計画入院、促進剤2日目で産まれました☺️
-
はじめてのママリ🔰
やはり粘性強めなんですね。。
これはおしるしじゃないのかな(´・ω・`)
だとしたらなんの出血なのか(´・ω・`)- 11月28日

ちゅんちゅん
私の場合は卵白に血が混ざったようなものでした。一旦その出血は止まり、出産直前にあった出血はサラサラした鮮血でした😳
-
はじめてのママリ🔰
サラサラの時は鮮血だったんですね!
わたしは薄いピンクのサラサラしたものなので。。
おしるしじゃないなら、破水してるかもなのですかね(´・ω・`)- 11月28日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(´・ω・`)
おしるしって粘性のあるものってイメージだったので、サラサラしてるし破水?!と思ってびっくりしてしまいました。。
先週も電話して受診してるし、また帰されるなら電話するのもなー、、と思ってます_(:3 」∠)_