
コメント

ミッフィー
自我が芽生えてきますからね~😀
まだうまく話せなくて伝えられないとか、何かしら気になることがあって泣いてるんでしょうが、私もなんで泣いてるのか不明でしんどい時かなりありました😂

退会ユーザー
うちもそうです!
今までめったに泣かなかったのに1歳なったら突然ギャン泣き始まりました😅お風呂もずーっとギャン泣きで参ります😂
抱っこしてもダメなのでぎゅ~って抱き締めて泣き止むのを待ってます。
2週間くらいしたら少しだけマシにはなりました。成長途中だと思って時が過ぎるのを待ってます。
-
🧸🍊
回答ありがとうございます。
そうなんです、うちも1歳なって突然始まりました(T . T)
そうですよね成長途中ですもんね😭
言葉で意思表示できるまで待つしかないですよね🥲
同じような状態の方がいてよかったです😢❗️- 11月28日

カビゴン
同じく1歳付近から機嫌が悪い日が多かったです😅
なので1歳の誕生日もずっとぐずぐず😂
誕生日なのに母の私もイライラ😇😇😇
でも最近落ち着いてきました!
1週間くらいしか経ってないけど(笑)
メンタルリープだったのかな?と思っています🤔
-
🧸🍊
回答ありがとうございます。
メンタルリープ!
ちょっと調べてみます🧐!
1週間で落ち着いてきたなんて羨ましいです😢❗️
本当ずっとグズグズされるとメンタルやられますよね🥲- 11月29日

アリス
うちの子、新しく歯がはえる前はそうなります!(笑)
娘もそうでした😂
むずがゆくてイライラするんでしょうね~(/_;)
-
🧸🍊
回答ありがとうございます。
歯が生える前になる子もいるんですね😳!
たしかにムズムズしますもんね🥺- 11月29日

nagi
同じくです😭
泣かれるのが恐怖な時もあり、どうやって機嫌を取ろうか、とかそんなことばっかり考えてます😅
あと、やたら抱っこして立て!と求めてくるのでとても疲れます😭
お互い乗り越えましょう😭
-
🧸🍊
回答ありがとうございます!
泣かれる恐怖、すごいわかります😭
しかもうちも立ち抱っこ大好きなんですが
腰痛いし肩も痛いし本当つらいですよね(T . T)
お仲間が居てよかったです🥺
お互い頑張りましょう😢❤️- 11月29日
🧸🍊
回答ありがとうございます。
なるほど、自我が出て来たのかもしれません😭
そういう時はくっついてるのですが耳元でずっと泣かれて辛いけど放置すると泣きかたがひどくなるし…
泣き始めるとまた始まった〜と恐怖で仕方ないです😭