※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

札幌市内又は北海道在住で宅配食材利用してる方いますか?トドックは利用…

札幌市内又は北海道在住で宅配食材利用してる方いますか?

トドックは利用していますが、産後自宅に帰ってからのご飯をどうしようか悩んでいます。(子ども三人います あかちゃん含む)

オイシックスが気になるのですがどうですか?
ヨシケイは近所の方が利用していたのですが、量が少なくてやめてしまったと聞きました。
ネットスーパー利用した方が安く済むでしょうか😅

コメント

むー

トドックは1週間後に届くので、注文したものを忘れてしまいます😅笑 ただミールキットや離乳食に使える食品があるので、用途によっては良いと思いますよ😊
我が家はイトーヨーカドーのネットスーパーを利用しています。子供が4歳まで100円の配送料で、朝に注文したら夕方には届きます!鮮度も良いですよー
イオンもありますが、確か配送料が330円だったので💦
オイシックスはお高めなので我が家は利用しません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オイシックス高いんですか🤔
    トドック注文内容忘れますよね😂
    メモするのも面倒だし、メモしてもどこかへいっちゃったりするのでやめました笑
    大体冷凍食品か米、飲料しか買わないです😅
    イオン配送料高めなんですね。
    ヨーカドーか西友調べてみます❗️

    • 11月30日
ひいらぎ

Oisix利用していましたが定期購入解約しました😂まず高いのと一週間に一度しか届かないので野菜の賞味期限も短いのが難点です😂ただミールキット自体は簡単だし調理は本当に楽でした🙌ですがやはり高いのとレシピも風変わりなものも多いので我が家には合わなかったです💦結局ネットスーパー(西友)利用してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オイシックス解約されちゃったんですか。結構高いんですね🤔
    風変わりのレシピ気になります😂週に一度だと生鮮食品の扱い難しいですね。
    上の方の話で出たヨーカドーと西友見てみます😄

    • 11月30日