
つわりがつらく、上の子のお世話もままならない状況で不安です。つわりの対策や早く終わる方法についてのアドバイスを求めています。
こんにちは🌸
2人目を妊娠中です☺️
1人目の時つわりが酷く入院して産むまで続き、今回も妊娠発覚からすぐつわりが始まり毎日吐く日々です😂
上の子のお世話もまともにしてあげられなくて実家に帰省して実母に甘えまくっていますが、いつまでつわりが続くのか、また最後までなのか😳と考えたらもう不安で不安で...
2人目は少し違うのかなぁとか思いながら、早く終わることもあるかもとか少し希望持って見たりしては吐いてネガティブになっての繰り返しで
つわりに効果のあった対策や、つわりが意外と早く終わったなどのご意見聞けたら嬉しいです☺️
暇つぶしでもなんでもいいのでコメントしてくださったらありがたいです♡
- E_mom(3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

(´-`)oO
産むまでのつわりとか想像したらいまゾッとしました😥💔
気休めになるんですけどホットアイマスクをしたらつわりが気持ち楽になったような気がします🤷🏻♀️💗

かばちょ
妊娠おめでとうございます✨
私は1人目も今回も安定期ころまでつわりありました💦
2人目は軽いよーなんて実母から聞いていたので、そろそろ終わるはず…‼︎と言い聞かせながら結局2ヶ月は引きこもり&寝たきりで😅
上の子のお世話できないと可哀想な気もしますが、お母様やご主人に甘えて無理せず過ごして下さいね‼︎
私は菓子パンとか果物(みかん、ふどう、りんご)を食べてました‼︎吐き気しても後味スッキリなんで💦もし少しでも食べられそうなら、血糖値下がると気持ち悪くなりやすいみたいなのでこまめになにか食べられたら良いかもです‼︎
つわりが早く終わりますように🙏✨
-
E_mom
それそれ!うちも周りからは2人目のが体が慣れてて軽いはずよーと言われてるけど、いやいや普通に吐きまくりだし終わる気配もまだまだ無いよー😂て感じです😭
今回も長く続くのかなぁ😣
私もトーストはなぜか食べられるので食べていまし🍞
あとフルーツはこの時期なのでりんごとか食べたりしてます🙆♀️ 吐くし体重は減ってますが、特定の物だけでも食べることはできてます☺️
血糖値下がると悪いんですね😳 常に下がってそうです、、気を付けてみます!ありがとうございます♪- 11月28日
-
かばちょ
私は1人目のつわりから3年くらいは経ってるから、慣れてるとかなかったですね😂お母さんのウソつき‼︎ってちょっと思ってました💦笑
私はお腹空くと気持ち悪くなったので、当てはまるかもと思ってちょこちょこ食べてました💡
お体お大事にしてください✨- 11月28日
-
E_mom
体が慣れるとかあるんですかね🤔? わたしは1年半とかですがつわりは何度経験しても、死ぬほど辛いですね😂
じゃあ常にちょっとずつ食べるのがいいかもですね🙆♀️
今回こそは安定期までには終わると信じたいです😂- 11月28日

mi
上の子は食べれなくてみかんばかり食べてましたが、下の子は逆でお腹空くと気持ち悪かったので常に何か口にしてました*
あと下の子の時はメッツって炭酸飲料のライチ味がつわり中すごく美味しくてずーっと飲んでました!
2人とも安定期入る頃にはつわり治った感じです∩^ω^∩
早くつわり治りますように○
-
E_mom
私も上の時はひたすら吐くの繰り返しだし、お腹空くとか感じなくて食べるのが怖いってだけでしたが、今回は空腹で気持ち悪くなって食べては気持ち悪くなってって感じです😂
ライチの炭酸は聞いただけでなんだか美味しそう😊
少しでも早く収まってくれるといいのですが、、
ありがとうございます😊- 11月28日
E_mom
ほんと、そんなこと稀だしないって言われてたのでいつかは終わると信じながら安定期をすぎてもおさまらず😂やっと胎盤まで出してから初めて食べたご飯は気持ち悪さなく食べれて感動でした☺️
ホットアイマスクは気持ちよさそうですね😊
ありがとうございます♪