
四ヶ月の男の子が吐き戻しをするようになりました。病院で相談したが問題ないと言われました。同じ経験のある方いますか?
四ヶ月の男の子がいます。
最近おっぱいの後しばらくしてから良く吐き戻しをするようになりました。
げっぷをさせても、一時間くらいたった後に抱っこをしたり、足をバタバタさせたりしてる時に吐き戻します(>_<)
お腹に力が入ったときだと思います。
透明なものや、カッテージチーズ状のもだったりもします。
量はその時によりますが、大さじ1~3位だと思います。
病院で相談しましたが、体重も順調すぎるくらいに増えているし(笑)問題ないと言われました。
このくらいの月齢のお子さんをお持ちのお母さん、同じようなことがある方、もしくはあった方いらっしゃっいますか??
- チビマム(7歳, 9歳)

はるわた
うちの子は新生児の頃から吐き戻してばかりでした´д` ;
飲んでは吐き、ゲップさせても吐き、時間が経っても吐き…大量に吐くこともありました。
3ヶ月くらいから吐き戻し落ち着いてきたかな〜と、思ったら寝返りしだしてまた吐いてますσ^_^;

masa@
娘も元気いっぱいバタンバタン動いているなーと思ったら、けぽっとすることが多いです!
いつのお乳?と思うくらい時間が経ってでたりします💦自分でむせてたり💦
私もお腹に力が入ってお乳が上がってしまうのかなーと思ってます✨
コメント