※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪( ◠‿◠ )‬
妊娠・出産

切迫早産から正期産を迎えた方への質問です。安静解除されたけど、お腹の張りや胎動があり、ウォーキングができない状況で、どのくらい動いたらいいか悩んでいます。体力も落ちているため、陣痛が怖くて安静にしています。体をどの程度動かしていたか、いつ頃産んだか経験を教えてください。

切迫早産からやっと正期産を迎えました!
健診では、張りの波が等間隔だから
痛みが付けばほぼ陣痛になる確率が高いので
早めに連絡してとのことでした!
早く産まれそうだねとのことでびびってます💦
安静解除にはなりましたが
どのくらい動けばいいんでしょうか💦
お腹の張りは頻繁にあるし胎動もすごいし
体力が落ちまくっているので
ウォーキングなんてできません😭(笑)
陣痛がくるのも怖くて安静にしてしまいます、、

切迫早産から正期産を迎えた方、
どのくらい動いてどの時期に産みましたか?

コメント

irno

正期産おめでとうございます🎊
私も切迫で、37週で安静解除、張り止めの服用をやめ、早く産みたかったのでその日から階段昇降したりバランスボール乗ったりして37w4dで生まれました!
元気な赤ちゃん産んでくださいね☺️🧡

ゆき

上の子のとき37週まで安静で、その後体力が戻らず近くに買い物行く程度しか運動はできませんでした😂

39週3日に階段のぼってみようと思って登ったら夜中破水してそのまま産まれました🤣

ろーもちゃん

正期産おめでとうございます!
あたしもずっと切迫で昨日36w4dで安静解除になり、明後日無事に正期産を迎えられそうです🥺✨

体力も筋力も落ちているので、今日久々に15分くらい散歩行ったら苦しくて死ぬかと思いました😂笑
子宮頸管短いだけで張りもないので、案外まだまだ生まれないかなって思ってます。

出産は体力勝負なので、ウォーキングに行かないまでも家のなかで動くくらいはしないと、陣痛が長引くと自分が苦しくなるかもしれません!

予定日近いですね🥰
お互い頑張りましょうね✊✨