※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^_^
お仕事

退職後、失業手当の申請でハローワークに行ったが、窓口で1月に再度来るよう言われ、不安になっている。土日は電話が繋がらず、何も手続きができない状況。

こんにちは!

9/30に退職し、失業手当の申請をハローワークへ10月の半ばごろに書類を持って行ったのですが、窓口で
1月にきてください!と言われ、終わりました。

求職申込や仮申請?など何もせず退職理由のみ聞かれて終わりました…。
ハローワークに電話して聞けば良いのですが土日は繋がらず…。
言われた通りにすれば良いと思いそのままにして今に至るのですが調べると初日は仮申請や求職申込をした、というのを見るので不安になってきました…。

無知で申し訳ございませんがどなたか教えていただきたいです🙇🏻

コメント

deleted user

自己都合だと3ヶ月の給付制限期間があるので、それがすぎないと手続きできないのかと思います!
私も手続きしましたが、初日は仮申請はした気がします🤔

  • ^_^

    ^_^

    ありがとうございます!では次回の1月の時に仮申請をするってことですかね??💦

    • 11月28日
たろこ

こんばんは😃🌃
多分3ヶ月後の1月に3ヶ月の給付制限期間がおわり、そこから1週間の待機期間があって失業手当貰えると思います❗その頃は分かりませんが、今は90日の失業手当+90日以内に就職決まらなければ+60日の延長給付金ありますよ😃今通ってます😊

  • ^_^

    ^_^

    回答ありがとうございます😊
    なるほど!!!少し安心しました!!
    調べたのですが私は対象者ではありませんでした。。。残念😭😭

    • 12月3日