子供が神経質で周りと違う行動をすることに悩んでいます。保健師や先生に相談したが問題ないと言われ、個性と考えています。同じような経験をした方がいるか気になります。
HSCなんでしょうか?😭
うちの子はいろんなことに敏感というか神経質なタイプです。
幼稚園の制服では、シャツの一番上のボタンを閉めることやシャツをズボンに入れることをすごく嫌がり、クラスで一人だけきちんと着れません💦説得しても頑なに譲りません。
制服の採寸や検診での身体測定(パンツ一丁)などは断固拒否。診察では大泣き、大暴れでした😭
普段病院に行く時はそこまで大泣きはしません。
あとは散髪が嫌、顔を拭かれるのも苦手、いまだに夜泣きをする、偏食気味などなど…
保健師さんにも相談しましたが問題なさそうと言われました。幼稚園の先生にも特に問題ないと言われています😥
でも明らかに周りの子とは違うというか、自我が強く、神経質な気質があるように思います。
これは個性なんでしょうか?同じようなお子さんがいらっしゃる方はいますか?
- はじめてのママリ
コメント
ychanz.m😈❤️🔥
おはようございます☺️
うちの子は逆にボタンは全て閉める子でした😅💦
髪を切るのも得意ではなかったと思います。
夜泣きは3歳半から徐々に落ち着いていきました☺️
ちなみにうちは産後に旦那のADHDが発覚し、息子も可能性があるわけですが同じく保健師さんや保育園の先生に相談しても問題なし、その他の診断に至るようなものも問題もないようでした。
6歳を過ぎましたが、夜泣きも終わりよっぽどな夢を見た時くらいしか泣きませんし、服も閉めすぎを指摘したら開けますし、これは上まで閉めたらダメなやつ?と聞いてきたりもします。全てにおいて落ち着きつつありますよ。
3歳だと、その自我の強さや神経質な部分に自分で説明するのが難しい(どうしてそこにこだわりたいか、何が気になって嫌なのか)ので、親もこれはこうだからそんなに気にしなくていいよっていう説明をしにくいと思うんです。子供が何を気にしてるかわからないので...
なので、お子さんが何が嫌かはっきり気持ちを伝えるようになればママが説明をしてあげられるようになり、お子さんも「それならいいか」と納得できるようになっていくと思います☺️
4歳近くなると自分自身も多感になり、それを伝える言葉がわからない事もあります。
息子も3歳後半〜4歳半ばまではイヤイヤ期再来かってくらいひどくて悩みました😅
今は、◯◯だからこう思った。◯◯だからこれは嫌。こうしようと思ってたんだよと自分の気持ちを言うようになって、変わりましたよ☺️
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます😭
確かに3歳だと自分で説明するのは難しいのでこちらも理解できず、説得も難しいことが多いですよね。
何が嫌か言えるようになるまで待つしかないですね😭
お子さんも似ている部分があったようですが、落ち着いていったとのことで少し安心しました!
はじめてのママリ
すみません。間違えて下に返信してしまいました🙇♀️