※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん
子育て・グッズ

最近、日中に急に泣くようになり、わがままで泣き続ける子供について相談しています。夫に理解されず、育児に疲れています。オムツ替えなども泣きます。

最近急に日中めちゃ泣くようになりました。
あれとってそれとって、ダメなものを指さし
渡さないと泣きわめきます。
離乳食中もなにもみえないようにさせてるのですがそれでもむこうにあるやつとってと泣きます。
わがままでずっと泣いています。
ミルクも足りているはずなのに足りないといい泣きわめきます。

いままで手がかからないなあと思うくらい全然日中は泣かなくて、眠い時に少しぐずるくらいでしたか
最近はほんとにひどいです。

育児放棄したくなるレベルで頭が痛いです。
夫に、しょうがないやんと言われ
もうプツンとなにかが切れました。

もういやです。


わがままとかで泣く時期なんですか?
もうほんと気に入らないとずっと泣いてます。
オムツ替えなども。

コメント

deleted user

自我が出てきてるのではないでしょうか🤔
娘も甥っ子も1歳頃に自我が出てきてそのような感じでしたよ💧少し経てばひどくはなくなり少しずつ話せるようになり楽になりましたよ!

とまと

息子も1歳になる前
私が病みそうなぐらい泣かれてしんどかった記憶があります😭

何もかも泣いてました😰😰

はじめてのママリ

1歳前後になると自我が強くなってきますし、思うようにいかないと泣いたりしますよ😅💦
成長過程ですね💦