
私の心が小さいのでしょうか…回転寿司に行って軍艦を注文して(ウニ)少し…
私の心が小さいのでしょうか…
回転寿司に行って軍艦を注文して(ウニ)少しやることがあったので目を離してて終わってお醤油垂らして食べたらめちゃくちゃしょっぱくて「しょっぱ!!!!」って言ったら
「え、醤油かけたんだけど😡💢」って怒られました。
いやいやいや…逆に何でかけたの?って後から怒りわいてきたんですがその時は何も言えずでした。
旦那は世話好きで優しいとは思ってたんですが、今はそう思えません。
周りからも本当に優しくて良い人だねと言われますが、実際一緒に居るのは私で正直しんどい時もあります。
相手の事を思ってあれしてあげたい。これしてあげたい。って思うのは素晴らしい事だと思うのですが相手が望んでもいない事をやるのは優しさの押し売りだと思うんです。
押し売りされて旦那はニコニコで褒めてもらえるんでしょ?感謝してもらえるんでしょ?って待ってるのでありがとうとは言います。でも、凄くストレスだったので
「ありがとう。でもここまでしてくれなくても自分でできるから困った時にお願いするね!」って言ったらへそを曲げてしまいました。
その時が一番めんどくさいと思ってしまいます。
そんな事を繰り返してると小さな悩みが少しづつ大きくなってきてしまっています。
それが寿司事件で今爆発した感じです。。。
もっともっと夫婦関係で悩まれている大変な方たちがいるのに私は贅沢だと言われるかもしれません。
これを見て気分悪くされた方がいましたらすみません💦
私にとっては深刻な悩みで😔
どうしたらわかってもらえるのでしょうか…
正直一生一緒に居られる自信がありません。
- 椎名(6歳, 22歳)
コメント

🐣
たしかにしてくれるのは有難いかもしれないけど、優しく伝えたのにへそを曲げるって、、。面倒だなあと思いました😔
私も同じ立場でも同じように言うと思います。お礼は言ってるし、優しくやんわり断る形だし言葉には問題ないと思いました( т_т )
やってあげたっていうのが本人にあるんですかね。こんなことに気づいた俺優しいなとか自惚れてるんだとしたら直るの難しそうですね😭

ママ
えぇ!椎名さんのことを思ってやってあげてるのに🥺というのが常にだと疲れてしまいますね。。。
旦那様はなになにしてあげてるって感覚でやってるのでしょうけど、してあげてるじゃなくて自分がしたくてしてるんだから相手にその反応を求めてはダメですよね💦💦
自分が好きでやってることだから、今俺がやってあげたのにというのは相手にとっては迷惑かもしれないけど、やってあげてるというスタンスは疲れますね😔💦
なんとなく小さい男の子がママにしてあげてるような気がしてしまいました🥲
-
椎名
ありがとうございます😭
「せっかくやってあげたのにそんな事言わなくてもいいだろ」って言われました。
小さな男の子…だったらめちゃくちゃ可愛いんですけどね😭- 11月28日
-
ママ
お母様から褒められて生きてきたのでしょうかね??
褒められないと、喜ばれないといじける?じゃないけど💦💦- 11月28日
-
椎名
母子家庭で育ってきて長男なんですが、下の兄弟の学費をお義母さんに頼まれて借金してたみたいです。
遊びのお金の借金なわけでもないし悪いことしてるわけじゃないのはわかってるんですが「この子は優しい子だから」ってお義母さんに言われて少し違和感を感じたというか…私なら子供に借金させたくないなと思いました💦- 11月28日

はじめてのママリ🔰
椎名さんのためではなく、自分のためにやってる感じですね💦
優しく言ってもへそを曲げるのは、めんどうですね😥
-
椎名
そうなんです😭
自分の為にやってるんだとわかった時にものすごくストレスになってしまいました😔- 11月28日

どんぐりママ
そういう性格となると治すのは厳しそうですね😂😂😂
上手く利用?して、家事や子育てをたくさんしてもらい、そういう部分は我慢してみてはどうでしょうか??✨
いろいろ家の事や子供のこともやってもらってるし✨
と、余裕がでるかなと思いました😊✨
-
椎名
そうなんですよね💦
うまく活用していけたらいいんですが😂
いちいち横から手が伸びてきて余計やりづらい時とかあって💦イライラしちゃいます😭- 11月28日

Ⓜ︎
それって優しいんじゃなくてただの自己中ですよね💦
めんどくさいですね😑
-
椎名
はい😔めんどくさくてしんどい時あります💦
自分の為にしてるって自覚もなくただただ私の為にやってあげてるって押し付けてきます😣- 11月28日

みかん
ウニ事件だけでしたら笑い話で済みそうですが、それまでの過程にいろいろあったのでしょうね……😰
旦那さんは良かれと思ってしてくれているかもしれませんが椎名さんにとっそうでないこともあるんですよね。
やる前に「これやっとく?」とか、「それはしなくていいよ」とか、事前に言い合えればそういう無駄な押し売りが減るとは思うんですが。。
相手のためにこれしてあげたい!ではなくこんなにやってあげてる自分えらいでしょ?っていうのは疲れますよね😅
-
椎名
ウニ事件を友人に話すとみんな笑います😂が、それまでの過程話すと「う〜ん、それはしんどいね」って言われました💦
してやってる自分が大好きなんだと思います😔
事前の確認ができたらとてもいいですよね!!
やる前に聞いてねって言っても勝手にやるので直す気が無いのだと思います😭- 11月28日
椎名
まさしくそれです。優しい自分に自惚れてる感じです😓それを周りに偉いと褒められたり素敵と言われると
「いや〜当たり前の事をしてるだけだよ」と言ってました。
私の為では無くて本当は自分のためなんだろうなと思ってしまってから凄くストレスになっちゃったんですよね😢
🐣
それは鬱陶しいです😣💦
仕事の人だったり、他の人も同じように感じてる方はいると思いますよ😂
気分悪くされてもいい覚悟があれば、こういうのはいいよとか助けを求めた時に助けてほしいとか伝えますかね。
それが面倒やったら、もうはいはいいつものね~って割り切ることですかね。
椎名
仕事は割とめんどくさい&大変な作業も多く職場の人は重宝してるみたいです😂
俺やりますよって褒めてもらいたいから率先してやるので。
でも私に愚痴ったりする時もあるので無理してる時もあるんでしょうね💦
それが性分なんだと思うんですが、こんな事で離婚してもしょうがないなと思うのでなんとか伝えてわかってもらえたらいいなと思います😔
🐣
うちも旦那とすれ違うことありますが、その時に思ったことを納得するまで言ってます😂
多分しつこいって思われてるのは自覚してますが😅
椎名
小さな事からコツコツと離婚に繋がってしまうと思うのでホーちゃんさん偉いです!
うちは「わかったよ、もうやらない」まで言うんですが一回寝て起きると忘れてます😫