※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

無愛想な義姉が挨拶を無視し、用事がある時だけフレンドリーに連絡してきます。無視されるのが続く中、ラインの返信を続けるべきか悩んでいます。どうすればよいでしょうか。

無愛想で常識のない義姉は
会ったときに挨拶をしても無視してきます。

が、 自分が用事のある時は
まるで別人のようにフレンドリーなラインをしてきます。
その度に、あった時は偶然機嫌悪かったのかな〜とか思いながら
義姉のテンションにあわせて
返事をしていたのですが

あった時はどうしても無視です。

もうライン返事しなくていいでしょうか?
みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ

会った時無視されるならLINE来ても無視でいいと思います💔
こっちが疲れますよね😭😭
めんどくさい義姉さんですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    ありがとうございます

    • 11月28日
さき

本当は会ったときも話したいけどコミュ力がクソほどないお義姉さんなのかなって思いました😂

私だったら、仲良くしときたかったら会ったときにこっちから話しかけてあげるかもしれないです🤣
別にどうでもよかったらLINEもシカトします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうでもいい存在なのでしかとします!
    ありがとうございます

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

無視して良いと思います。
それか、会う時いつも挨拶しても返してもらえないんですけどなんでですかー?って聞きます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞きたいです笑

    • 11月28日
ママリ

ご主人のお姉さん?
お兄さんの奥さん?

ご主人もしくはお兄さんに会ったらいつもこんな感じなんだけど、LINEで連絡きたら返した方がいいの?って聞きます。

個人というより家族の付き合いなので、困りますよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の姉です。
    旦那も嫌いみたいです!

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ


    ご主人のお姉さんなんですね。
    ご主人も嫌いなら、もういっそ無視ですね😂

    夫婦で足並み揃ってれば問題ないかと👍

    • 11月28日