※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

低身長の妊婦でも赤ちゃんは普通の大きさに成長することがあります。同じ経験をした方の話を聞きたいです。

現在33週の妊婦です。身長が148センチしかありません。
今のところ赤ちゃんは普通の大きさです。
低身長でも赤ちゃんが大きくなることはありますか?(><)
同じような低身長ママさんの経験をお聞きしたいです😣💦

コメント

deleted user

身長149センチです😊
長男は3000gちょっとと普通くらいでしたが、次男は3800g近かったです🤣💦笑

けー

153㌢ですが息子は3700超えでした。
頭囲38㌢でめっちゃでかかったです。

ゆみママ

147cmです🙋
上の子は2670g、下の子は2940gでした。
上の子は36wで生まれたので、予定日くらいまでお腹にいれば、3000gは超えてたと思います😅

maru

身長153cmです!
診察では2900gといわれてましたが、産まれた時は2498gと小さかったです!
お母さんの骨盤の大きさによるみたいですね😊

アクア

私自身、身長が139cmとなかなかの小柄ですが双子を妊娠し約2300㌘と約2100㌘でした。

deleted user

153cmです🙌
39週4日で出産しました!
赤ちゃんは、3076gでしたよ😊

マイメロ

身長148cmです😉
産まれる前の推定で3500g越えと言われていましたが、出てきたら3264gでした☺️

deleted user

身長と赤ちゃんの大きさに関係はありません。ただ、低身長だと狭骨盤の可能性が普通より高く、そうなると赤ちゃんの大きさによっては下から産めないため、事前にレントゲンで骨盤の大きさを確認し、無理そうだったら帝王切開になります。

ともも

149cmです。
36wで産んだけど3290gありました😓
予定日までいかなくて本当によかった😅

バーバママ

身長149cmです。
赤ちゃんは予定日に2950gで生まれました☺️

低身長だけでなく骨盤が小さいことが問題で、主治医から赤ちゃんが3000gになる前に陣痛促進剤を使い、3000gを超えたら帝王切開すると言われました。
で、2900gになった日から毎日2時間散歩して、結局ギリギリで自然分娩になりました。