※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
サプリ・健康

1歳6ヶ月の娘を育てています。これからの季節ノロウィルス胃腸炎など流…

こんばんは。1歳6ヶ月の娘を育てています。
これからの季節ノロウィルス胃腸炎など流行してくるかと思うのですが、私が嘔吐恐怖症ということもあり毎日生きた心地がしないというか、娘が罹ってうつったらどうしようと不安でたまりません💦娘が罹ったらほぼ100%うつるとは思うのですが、うつったら吐くしかないと思うのですが不安でどうにかなりそうです😓母親になったのに情けないと思っています😔同じような方でうつった方いらっしゃいますか?やっぱり吐きますよね??
うつらなかった方はどういう対策されていますか?

コメント

おだんごかーちゃん

我が家も毎年誰かしら胃腸炎貰ってきて一家全滅になります...
けどここ1、2年私はかからず済んでいます。処理には必ずゴム手袋、新聞紙とゴミ袋、処理後は手洗いしっかりしてノロキラーという市販の除菌スプレー駆使しコップ、お箸・カトラリー類は一切共有しない、を徹底してます。処理方法はネットとかでもたくさん載ってるのでそれを参考にしています。

  • あん

    あん

    一家全滅、、、やはりなるんですね😓ゴム手袋、新聞紙、ゴミ袋準備したいと思います!カトラリー類の共有もしないよう徹底します!
    防げるものなら防ぎたい、、😭ありがとうございます!!

    • 11月27日
ママリ

全く一緒です😢
おととし、うつりました😰
胃が空っぽだったからなのか何も出てきませんでしたが10年ぶりくらいにおえおえしました😔
考えただけで恐ろしいです。
私は子供たちの食べかけも食べれないです。
ふざけてオエってしたら怒鳴ります。笑
アイポッシュという次亜塩素酸の消毒液はおすすめですよ。
常にストックして、吐かれたら吹きかけまくってます!嫌な季節ですよね😥

  • あん

    あん

    やはりうつりますか😓💦胃は空っぽの方が良いですよね?!娘が罹ったら何も食べないようにしようかな🥲
    私も中学生以来吐いたことがなく、恐怖でどうにかなりそうです😭
    同じような方が居て私も頑張らないとなと思いました😢
    アイポッシュ検索してみます!ありがとうございます。

    • 11月28日