※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
JAM
子育て・グッズ

豊川市で子どもの歯医者を探しています。虫歯が進行しているか心配で、削らない歯医者を希望。2ヶ月に一度の検診ができるおすすめの歯医者を教えてください。ありがとうございます。

愛知県豊川市に越してきました。
子どもの歯医者さんを探しています。




下の一番奥の歯に、
初期虫歯よりももっと手前と言われたのですが、
ほんの少し黒くなっている部分があります。
着色してる感じです。
それ以外の歯は問題ありません。



前に暮らしていた場所で、
3歳過ぎまで定期的に通った歯医者なのですが、
この黒っぽい汚れができた時に、

虫歯だから次から削ります、と言われました。


コロナのせいもあり、
説明もかなり割愛され、いまいちしっかり教えてくれず不安に思い違う歯医者さんに診てもらったら、


まだ削って詰めるほどの段階ではない、
ただ子どもの虫歯は進行がすごく早いから、
2ヶ月に一回検診とフッ素塗布にきてくださいね、
と説明されて、
そこから2ヶ月おきに通っていました。


豊川でも2ヶ月おきくらいに診てもらいたいのですが、
おすすめの歯医者さんはありますでしょうか?

また、あまり削らない歯医者さんがいいです。
もちろん、必要な治療だったらするのですが、
まだ削るほどではないと思うので、
経過見てくれるところがいいです。



家はイオンの近くです^_^
よろしくお願い申し上げます。

コメント

はじめてのママリ🔰

松山歯科さんおすすめです🙂
こどもが怖くない工夫がたくさんあります。

まずこどもが治療で案内されるのは、大人のチェアとは別室の
小さなキッズスペースのようなお部屋です🙂

問診で好きなアニメを聞かれて、
例えば「アンパンマン見に行こ〜」というように診察室に連れて行かれ
実際アンパンマンのDVDが流れています。
先生の説明も詳しく話してくれますよ。

  • JAM

    JAM


    回答ありがとうございます。
    あ、ホムペ見たことあります!
    ご夫婦でやられてる感じのところですよね?

    例えば、本文で述べたように、なるべく削らず様子見したい、みたいなことも相談に乗ってくれそうですかね…?

    • 11月28日
Sママ

おひさま歯科良かったです☺️
キッズスペースもあって、子供にも優しいです☺️✨
先生も歯科助手さんも話しやすくてオススメですよ!!

場所はアピタの近く?です✨

  • JAM

    JAM


    回答ありがとうございます^_^

    あ、線路沿いですよね!?諏訪駅の近くの!
    そこも気になっていました。
    一度相談に行ってみようかなと思います。

    • 11月29日
hiro

私も豊川ですが、小坂井地区なので遠いですがじんどう歯科です。

土日心療もあり、キッズスペースもありますがコロナ対策でおもちゃや絵本はありません。ベビーカーで診察室まで入れます。

先生ははきはきしていて聞きたいことはなんでも教えてくれますし、保険内心療か保険外診療を希望もできます。

因みにフッ素は保険内診療の為、料金はかかりません。

  • JAM

    JAM


    回答ありがとうございます!
    じんどう歯科さん、かなり新しいんですね!!
    ベビーカーで入れるのもありがたいですね。

    なるべく削りたくないので、
    その辺も一度電話で聞いてみようかなと思います^_^

    • 12月1日