※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

アルバイトのおじさんがクビになるかもしれない状況で、上司から相談を受けた女性が、おじさんを辞めさせない方法を相談しています。社長が決定権を持つ中、仕事の負担が増えることや上司の負担も考慮されています。おじさんを助けるためのアイデアを求めています。

こんばんは、
仕事の上司から、「相談なんだけど…」と
言われた事なんですけど…😭

アルバイトのおじさんが
クビになるかもしれない、
阻止したいから
一緒に考えてくれとお願いされました。

まだハッキリ社長が言ったわけではなく
社長の知り合いからなんとなく
聞いた話だそうです。

社長はなんでも相談無しで決めてしまう
俺がルールだ!という人です

私が入社してから1人派遣の人が
辞めさせられていました。
誰にも相談なくです。
その人がしてた仕事自体は他の人が
出来ることなので
引き継ぎがなくてもなんとか出来るのですか
その人がしてた仕事が全て私に回ってきます。
仕事をさせてもらえるのはいいのですが
子供の送り迎えがあるので、
時間の制限があります。

その上アルバイトの人がクビになると
私1人ではどうにもならない量になります。
私は土日休みなのでその日は上司がやるのですが、
上司は上司でたくさん仕事があるので
ほんとに大変だと思います。

アルバイトのおじさんは職安の募集で来ているので
クビにされちゃうとおじさんも可哀想だ、と
上司が言っています。
アルバイトとしてでも4年も頑張ってくれた人を
スパッと誰にも相談なく切られてしまいそうで…


おじさんも可哀想
上司もそうなると大変になる
どうしても阻止したいです。
知恵をお貸しください😭

おじさんを辞めさせないように
どうにか…😭


コメント

柊0803

難しいですね問題ですね💦

割り切れる方だからこそ「社長」という肩書きがある方なのかもしれません。
情に絆され仕事の出来ない方を雇い給料を払うよりは...という考えも理解出来ます。

仕事は仕事
情は情
かなと思いますので、社長命令に納得がいかない場合は辞めるなりするしかないかなと思います💦

常に「いい職場」「いい上司」ではないですしね。
社長の考えに納得した上で働くのが1番だとは思いますよ。

  • 柊0803

    柊0803

    阻止する意見ではなくすみません。

    阻止するのであれば、上司共々クビになる事想定して訴えるしかないかなと思います💦

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雇っているのは社長ですから
    決めるのも社長なのは
    よくわかっているのですが😭

    私は好きな職種にやっと
    就職出来たので
    クビにならない限り
    続けたいと思っています😭

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

なぜクビになるかの理由がわからないと難しいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがわからないんです…
    4年いるので仕事が出来ない
    わからないとかでは
    ないと思うのですが、
    その方は障害者手帳を持っていて
    医療ミスで左右の足の長さが違います。
    そのせいでテキパキ色々な事をこなす事は困難です…😔

    • 11月27日
deleted user

労務管理の仕事しています。
理由が明確でないのに解雇に反対できる理由はなんでしょうか…?人事権を持っていない人がどれだけ束になっても、なかなか撤回させるの難しいというのが現状です😭
唯一の方法としては、労働組合やユニオンと協力しながら「○○さんの不当解雇を考える会」的なのを立ち上げて数年単位で労働裁判する覚悟をもつことですかね🤔その覚悟がないまま正面切って戦ってしまうと、却ってご自身の立場を危うくするだけだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    反対の理由としては
    可哀想だけではなく
    一気に2人辞めさせられる事になるので
    他の人に割り振られる仕事量がかなりの量になるということですかね…
    頑張るしかないのですが😅

    生き物相手の仕事なので
    休みも取りにくくなりますし
    上司は3年間休んでないらしいです…

    その理由が人が少なすぎるから…😭

    外部の取引先の方々も
    お姉さんが入ってくれてよかった!
    人が増えてよかった!
    と喜んでいたのに
    人を減らされ…

    社長の事ですので
    どれだけ考えても
    いつの間にかおじさん
    居なくなってるんだろうな…
    という感じです…😭😭😭

    • 11月27日