
コメント

退会ユーザー
2週間に1回だったり週に3回だったり思い立ったときにまちまちです(笑)
手づかみしたいのであれば卵焼きつくってあげればつかめていいですよ〜✨
うちは冷凍の野菜ミックスチンして、溶き卵混ぜて、タッパーにラップしてそこに流してチンしてスパニッシュオムレツ風作ってつかみ食べさせています😁
退会ユーザー
2週間に1回だったり週に3回だったり思い立ったときにまちまちです(笑)
手づかみしたいのであれば卵焼きつくってあげればつかめていいですよ〜✨
うちは冷凍の野菜ミックスチンして、溶き卵混ぜて、タッパーにラップしてそこに流してチンしてスパニッシュオムレツ風作ってつかみ食べさせています😁
「手づかみ食べ」に関する質問
生後9ヶ月になったところです。 離乳食いつも私が食べさせていてお皿やスプーンはさわれないところにおいてます。 これはまずいですか?手づかみ食べもほぼしたことありません。なのでわが子はおこめぼー以外の食べ物を触…
いつからこどもと一緒に食事をするようになりましたか? 1歳1ヶ月の息子なのですが、外食時以外はまだ親子別の時間に食べています。 手づかみ食べは7ヶ月頃から始めていて汚れるものの、ひとりで問題なく食べること…
1歳2ヶ月ですが、自発的に食べません。スプーン出してても放り投げて終わり。フォークに卵焼き刺すと口に運びます。 いちごとか好きなものは手づかみ食べしますが、出す食事はほとんど食べさせないと食べません。発達に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かりん❁
ありがとうございます!
オムレツ美味しそうです✨
スティックに出来ない野菜をどうしたら良いか困っていました😢
汁物もお椀に口をつけて汁は飲むのですが、具をスプーンであげようとするとダメで😭