![せなまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![コキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コキンちゃん
病院から持ち物の紙もらってませんか?
そこに書いてあるものを持ってけば確実だし、面会がダメならお菓子など食べ物を持ってったり🤔
私は延長コードが役立ったのと病院で用意しているパジャマは嫌だったので普段着てるやつ持って行きました!
![らあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らあちゃん
何が病院で用意されているかが、病院によって本当に違うので、なんとも言えませんが、
延長コード
着圧ソックス
ペットボトル飲料
無香料のボディクリーム
ホットアイマスク
は使いました☺︎⭐️
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
ほぼ産院側に用意してあったので、以下2個くらいでしょうか🤔
•乳首保護クリームのピュアラーン
頻回授乳すぎて乳首に傷がついてしまったのですが塗ると楽になったのと早く治りました
•ペットボトルにつけられるストロー
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
役に立ったと思ったのは月並みですが、ストローキャップ、乳頭保護クリーム。あとはタオルですかね🤔入院中、家族に会えず寂しかったので自分ちのタオルの匂いを嗅いで紛らせてました笑
あと出産直後すごくお腹すいたので、軽食とかお菓子多め持っていくのがおすすめです。私は暇つぶしする余裕なくて、時間あれば寝てました笑
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
あんまり暇も無いと思いますが眠れない時もあったのでiPad持って行っててよかったです☺️もちろんスマホでも、テレビとか動画とかイヤホンで観れるといいと思います✨
あと途中で必要になって買ってきてもらったのがランシノーだったかな?乳頭保護クリームです💡病院によったら貰えるらしいですが👍🏻
わたしは帝王切開だったこともあり絶食時間が長く、お腹空きすぎたのでパウチに入ったゼリーみたいなの持って行ってて本当によかったです🤣途中で帝王切開になる可能性もあるので忍ばせておいてもいいかもです‼️
せなまる
言葉足らずでした!💦
持ち物の紙に書いてあるものの他に役に立ったものがあればなーと思いまして!!
今年はコロナの影響もあって
ひとりで退院まで過ごす予定なので、
先輩ママさんに聞いてみたかったのです😢