※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
o
子育て・グッズ

冬生まれの赤ちゃんを育てる際、夜間の授乳が寒いです。暖房をつけて寝るか、授乳時のみ部屋を温めるか、どちらがいいでしょうか?

初めて冬生まれの子を育てるのですが、夜間の授乳が寒いです💦
みなさんは、暖房つけて寝ていますか?
それとも、授乳の時のみ部屋を温めてますか?

コメント

ぺぺちゃん

まだ次男の夜間授乳があるのですが、私は常に暖房と加湿器を使い室内温度を一定にするようにしています☺︎

deleted user

出産おめでとうございます!
冬の夜間授乳辛いですよね…
布団から出たくないのにギャン泣き…
ため息よく出てました😂😂
私はとにかくもこもこ着てやり過ごしてました!
部屋が狭いからかそこまで室温下がらなかったので暖房はつけなかったです!
赤ちゃんが寒そうだったら暖房つけたかな?と思います!

ゆい

上の子が真冬に生まれました!
暖房と加湿つけっぱなしで寝てましたよ😆
今下の子は暖房なしで寝てます😂上の子が汗かいちゃうので💦
新生児の間は暖めてあげた方がいいかもですね🧐