

K(25)
換気扇最強ですよ👶🏼👶🏼👶🏼

atjn0606
寝ないだけでなく、ずっと泣き止みませんか?
熱はないか、お腹は張っていないか、厚着すぎたりしていないか…など確認して下さい。(すでにされてたらすみません😥)
ずっと抱っこもしんどいと思うので寝かせて様子みても良いと思います!そのうち泣き疲れて寝るかもしれません💦

しばこ
試してみたら1時間ギャン泣きで根負けしました笑
疲れやすい子なら寝るかもしれませんね🤔
おひなまきしてYouTubeで赤ちゃんが寝る音を片っ端から試したりしてました。

k
泣き止むというより散々ギャンギャン泣いて、泣き疲れて寝る、もしくは体力ある子ならずっと泣いてるかもです😂
ママさんが、泣き叫ぶ赤ちゃんとひたすら向き合っていたら精神的に疲れちゃうから、少しくらい放置しても大丈夫大丈夫!という感じでよく言われてるのかなと思います☺️
実際、2人目以降だと放置せざるを得ないことも多々でしたが、泣き疲れて寝てました😭
外やベランダに出て冷たい風に少し当たるとか、おひな巻きでギュッと巻いて抱っこしてあげたりとかしてました!あとは、どこかかゆいのかなーって背中の方さすってみたりとか…😄
どうしてもダメなら、お腹にいた時のこと思い出してるのかな……とか考えながら泣いてるとこ見てました😂

月子
おひなまきは泣き止んでくれてたと思います✨
暖かいし、ぎゅっと包まれてる感じと体勢が落ち着くみたいで😊
あとは抱っこで縦揺れ(激しくならないようにしながら)してました😅
横揺れがダメなら縦だ‼️って感じで😆
あとは家を歩きまくってましたね😊
きつい時は少しくらい放置してママが休憩して大丈夫ですよ😊
お疲れ様です✨
コメント